JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 子育て日記

Christmas Presents

投稿日:

2021年12月26日(日)

Merry Christmas, みなさん。

妻からのクリスマスプレゼントは、1万円分の小説でした。


邦書洋書合計で10冊。すべて妻のチョイス
1冊読み終えたら、次のラッピングを開けます。
来年までに読み終わるよう、スキマ時間で読書読書!

恥ずかしながら大学4年生まで、22年間ほとんど読書をしなかった僕が、ついにここまできました。

人は何歳からでも変われるみたいですね(笑)

無知を痛感させてくれたアメリカ留学
知的好奇心を刺激してくれた今の仕事に感謝です。


娘たちにもサンタさんが来てくれました!

たっくさんのプレゼントをもって。

本当に幸せ者の娘たちです。

昨年のクリスマスは生後半年で、「楽しむ」ことはできなかった彼女たちですが、今年は1歳半

おままごともできるし、ミニカーを走らせることもできる。
ダンスすべり台まで、もらったプレゼントで存分に楽しんでいます!

サンタさん、今年も本当にありがとう!!

今年のプレゼントは

  • トレインセット
  • タウンマット
  • 緊急車両ステーション
  • おままごと用キッチン
  • すべり台
  • ネコの置き物
  • 犬のぬいぐるみ
  • ピアノ絵本2冊
  • 絵本( No, David!シリーズ)

我が家のおもちゃ箱がどんどん溢れていく笑

いや、リビングまで占領されていく…苦笑

12月のクリスマス、6月の誕生日、このペースで拡げていくとマズい。

断捨離するか。

部屋を大きくするか。

どうしよう…。

じわじわと広がっていく「おもちゃ」「オミクロン」に戦々恐々とする師走の終り。

では、また。

-「父親」, 子育て日記
-, , , ,

執筆者:

関連記事

熱くなるパーク!

2022年7月31日(日) Hi, みなさん 明日から8月。あっという間です。暑い夏もあっという間に過ぎ去ってほしいものですが、今年の夏は例年以上に暑く、長い夏になりそう…。戦々恐々とする毎日です。 …

Thanksgivingランチ2022

2022年11月20日(日) Hi, みなさん 11月後半。第4木曜日11/24はThanksgiving、翌日金曜日はBlack Friday、翌月曜日はCyber Monday。 米国では1週間ほ …

もう一人の娘と面会 NICUの中へ

6月21日(日) 今日は NICUで頑張る娘(S)との面会 「元気に生きてるかな~」 ドキドキしながら保育器を見ると、 スヤスヤ眠る娘がいました。 よかった。 生まれてから10日間、母親と離れ保育器の …

寝る前のストーリータイム

Hello, みなさん 桜舞い散る中に忘れた記憶を探している暇もありません、怒涛の新年度です。 JETS 父です 4月5日 月曜日 ヨーロッパではコロナがぶり返し、イタリア・フランスで3度目のロックダ …

桃の節句「ひな祭り」

Hello, みなさん 日が長くなったおかげで、仕事終わりの夕焼けに癒されることが増えてきました(ここ最近は煌々と輝く月でしたが) JETS 父です 2月28日 日曜日 別れの3月・出会いの4月を目前 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born