JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

書類・手続き 父親として

確定、娘の退院日。

投稿日:

NICUの娘の退院日は、

6月28日(日)10:00

に確定しました。

病院が休みの日曜日でも退院できるんですね。

料金の支払いなども問題なく手続きしてくれるらしい。

ちょっと驚き。

ちなみに、

退院が長引いている理由は、

  • まだミルク飲みに苦戦しているため
  • 便の調子が悪く、浣腸が必要なため

体重が2100gの未熟児の場合、

最初は頑張ることが多いのですね。

初めての子ゆえ、とても心配してしまいます。

なるべくその心配を娘に感じさせないよう努力はしていますが、なかなか難しい。

第一子が繊細になりやすいのは、

親が必要以上に神経を使っているから

どこかの本で読んだことがあります。

親の雰囲気がそのまま子に伝わる。

「ことば」だけでなく「かんじ」も大事に

-書類・手続き, 父親として
-,

執筆者:

関連記事

ぎょぎょ・ろりぽり・げこげこ

2022年7月24日(日) Hi, みなさん 7月後半、夏らしくなってきました。 外の蒸し暑さと室内の寒さで、東南アジアの国タイを思い出します。現地の友人によると、タイでは「冷やす」ことで「おもてなし …

「はじまり」の日

2020年6月11日 新たな命が誕生しました 元気な双子の女の子です。 E:2400 g S:2100g 笑顔の寝顔(E)SはNICU(保育器)に入っているため、写真NGでした明日は見られるようです …

X’masツリー 飾りつけ

2022年12月4日(日) Hi, みなさん ここ1週間は、サッカーワールドカップ in Qatar で大盛り上がりでした。 11/23 日本VSドイツ (2-1勝)11/27 日本VSコスタリカ ( …

人生初の風邪。the first terrible cold

2021年11月21日(木) Hi, みなさん あと10日で師走に突入しますね。今年度も多忙を極める1か月になるのでしょうか。今からワクワクしております(笑) ついに、娘たちが 風邪をひいてしまいまし …

【定点観測】月齢7ヶ月

Hello, みなさん。JETS 父です。 1月12日 火曜日 厳冬です。東北・北陸地方を中心に災害レベルの大雪。関東地方でも降雪を記録しました。気候変動(climate change)の影響がいたる …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born