JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 英語でなんて言うの?

かぜとの闘い

投稿日:

2022年11月7日(月)

Hi, みなさん

日中の暖かな日差しと突き抜ける青空

先日英字新聞で出会った azure という単語がピッタリの空でした。

ちなみに azureの訳語は…

蒼穹(そうきゅう):雲一つない青空が弓のようにしなっている様

さて、そんな素晴らしい天気も、体調が良くなければ享受できません。

というのも、先週から

風邪に苦しんでいる娘たち

鼻水・咳・発熱で、30分から1時間おきくらいに目を覚まし、夜も満足に寝られませんでした。

もちろん、家族そろって寝不足

日中は、時おり鼻水と咳が出てきます。

快調ではないため、機嫌が悪くなりやすく、いつも以上に泣き叫ぶ。泣くと鼻水が出てきて、咳込む。泣く。

まさに悪循環

特に先週の火・水・木・金は大変でした。
あたり前のことですが、風邪、サイアクです。

土日は、ようやく普通に寝られるようになり、健康の有難みを実感しております。

早く完治してくれ~(自分含む)。

「芽」ハマっていること/もの

  • 風邪薬
  • ブロック遊び
  • 朝食に納豆・ブルーベリージャムのトースト

「光」 最近の喜び

  • 妻なしでも平気。ショッピング・公園へ。
  • 名前を覚えるのが早い

「影」 最近の悩み

  • 風邪による寝不足と不機嫌
  • 気に入らないと泣き叫ぶ
  • 2人同時に抱っこ(そろそろ限界)

それではまた。

-「父親」, 英語でなんて言うの?
-, ,

執筆者:

関連記事

大切な人を大切な人に

Hello, みなさんJETS 父です。 今日で11月も終わり、明日から12月。師走です。「師匠も走る」とはまさに言いえて妙。 教職についてから、12月にゆったりしたことは1日もありません。師匠には程 …

公園とテスト

2022年11月27日(日) Hi, みなさん 制度設計や英語習得において、様々な問題が指摘されてきた「東京都立高校入試に向けた英語スピーキングテスト」が本日実施されています。 この試験が「成功」して …

読書のはじまり

Hello, みなさん 母の日と妻の誕生日で1週間に3つもケーキを食べてしまいました。来週はストイックにいかねば。 JETS 父です 5月16日 日曜日 イスラエルとパレスチナの衝突が激化し、いろんな …

Christmas Presents

2021年12月26日(日) Merry Christmas, みなさん。 妻からのクリスマスプレゼントは、1万円分の小説でした。 邦書と洋書合計で10冊。すべて妻のチョイス。1冊読み終えたら、次のラ …

ブロックを積み上げる

2022年6月19日(日) Hi, みなさん 父の日。真夏日(30℃以上)です。 娘たちと外で遊んでいたら、頭痛が…。体調を崩さないよう、気を付けなければいけません。 最近父親離れが進んでいる娘たち。 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born