JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 子育て日記

Christmas Presents

投稿日:

2021年12月26日(日)

Merry Christmas, みなさん。

妻からのクリスマスプレゼントは、1万円分の小説でした。


邦書洋書合計で10冊。すべて妻のチョイス
1冊読み終えたら、次のラッピングを開けます。
来年までに読み終わるよう、スキマ時間で読書読書!

恥ずかしながら大学4年生まで、22年間ほとんど読書をしなかった僕が、ついにここまできました。

人は何歳からでも変われるみたいですね(笑)

無知を痛感させてくれたアメリカ留学
知的好奇心を刺激してくれた今の仕事に感謝です。


娘たちにもサンタさんが来てくれました!

たっくさんのプレゼントをもって。

本当に幸せ者の娘たちです。

昨年のクリスマスは生後半年で、「楽しむ」ことはできなかった彼女たちですが、今年は1歳半

おままごともできるし、ミニカーを走らせることもできる。
ダンスすべり台まで、もらったプレゼントで存分に楽しんでいます!

サンタさん、今年も本当にありがとう!!

今年のプレゼントは

  • トレインセット
  • タウンマット
  • 緊急車両ステーション
  • おままごと用キッチン
  • すべり台
  • ネコの置き物
  • 犬のぬいぐるみ
  • ピアノ絵本2冊
  • 絵本( No, David!シリーズ)

我が家のおもちゃ箱がどんどん溢れていく笑

いや、リビングまで占領されていく…苦笑

12月のクリスマス、6月の誕生日、このペースで拡げていくとマズい。

断捨離するか。

部屋を大きくするか。

どうしよう…。

じわじわと広がっていく「おもちゃ」「オミクロン」に戦々恐々とする師走の終り。

では、また。

-「父親」, 子育て日記
-, , , ,

執筆者:

関連記事

1歳7か月~ブロックとお絵かき~

2022年1月11日(火) Hi, みなさん ついにオミクロンが猛威を振るい始めました。 若年層や子どもにも多く見られるということで、12歳未満にもワクチン接種をするようです。 遠方アメリカでは、病院 …

2歳4か月の「揺らぎ」まとめ

2022年10月10日(月) Hi, みなさん スポーツの日 「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力のある社会の実現を願う。」 「体育」ではなく、「スポーツ」。時代の趨勢を感 …

にゃんにゃん part 2

Hi, みなさん コロナの猛威が学校生活をさらに変容させています。オンラインと分散登校の併用、夏休みを2週間ほど延長する自治体も出てきました。 今までと同じようには出来ない、Withコロナ 時代です。 …

アンパンマン ケーキ

2022年6月26日(日) Hi, みなさん 先週は真夏日(32℃)でした。なんと、昨日今日は、猛暑日(35℃以上)。完全に、梅雨、明けました。 アンパンマン ケーキ 少し前の話になってしまいますが、 …

お宮参り

Hello, みなさんJETS 父です。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。長袖長ズボンに厚手の毛布が欠かせません。 Winter is right around the corner. 世界中で …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born