JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 子育て日記 父親として

「はじまり」の日

投稿日:2020-06-11 更新日:

2020年6月11日

新たな命が誕生しました

元気な双子の女の子です。

E:2400 g

S:2100g

笑顔の寝顔(E)
SはNICU(保育器)に入っているため、写真NGでした
明日は見られるようです

妊娠から出産まで頑張ってくれた妻

無事生まれてきてくれた子どもたち

本当にありがとう。

娘の動画をみて、久しぶりに嬉し泣きしてしまいました。

ついに僕も父親です

・どんな父親になりたいのか
・どんな父親になっていくのか

いろんな思いはありますが、大事にしたいことは1つ。

心の中の愛情を、目に見える愛情に

 ・たくさん笑って
 ・話しかけて
 ・いっぱいハグして

「大事な存在だよ」と肌で伝える

まずは早く「おかえり」って言いたい。

あと1週間。

I can’t wait!!!!!!

-「父親」, 子育て日記, 父親として
-, ,

執筆者:


  1. […] 「はじまり」の日 【 定点観測 】月齢1か月:「喜び」と「踏ん張り」 【 定点観測 】月齢2か月:溢れる笑顔 【定点観測】月齢3か月 【定点観測】月齢4ヶ月 【定点観 […]

関連記事

にゃんにゃん

Hi, みなさん 2020東京オリンピックが終幕し、来週8/24からパラリンピックが始まります。数多くのアスリートが人生をかけて臨んでいる大会。まさに「待ったなし!」の大舞台です(コロナワクチンには「 …

1歳10か月~すいすい, なにこれ?~

2022年4月10日(日) Hi, みなさん 4月1週目をなんとか切り抜けましたが、まだまだ気の抜けない日々が続きます。何年やってもこの時期は多忙を極めるのでしょうか。 忙しいけれど、心を失わないよう …

Happy New Year 2022

2022年1月3日(月) 新年おめでとうございます 妻からもらったクリスマスプレゼント(小説10冊)の1冊目、Dead Poets Society『いまを生きる(邦題)』を無事読破し、感傷に浸っている …

箱入り娘

Hi, みなさん 突然の梅雨明け、一気に真夏になりました。髪型も夏仕様です。散髪歴9年のスキルは伊達じゃありません(笑) 2021年7月18日(日) 箱入り娘 文字通り、箱に入っています。 ダンボール …

立ち上がった!「自立」の萌芽!

Hi, みなさん JETS 父です。 1月24日 アメリカ大統領の就任式も無事終わり、ようやくひと段落。 就任式では詩が詠まれました。 新大統領ジョー・バイデンは子どものころ吃音に悩んでいて、それを克 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born