JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

77億分の2の邂逅. 早くも”姉妹ケンカ” (動画)

投稿日:2020-06-28 更新日:

6月28日(日)

ついに!

娘2人がそろいました

そしてまさかの初!

姉妹ゲンカ

姉の左フックが 妹の顔面にクリーンヒット
妹は”クライアウト”

View this post on Instagram

The first meeting and fighting

A post shared by JETS family (@jets.family.jp) on

To English speakers, there are pictures and videos on Instagram with simple English descriptions. Hope you like them, and sorry for not having posted any English blogs. Please check the posts there instead.

今は、ミルクを飲み終え、スヤスヤ眠っています。

と思いきや、

「あー」「うーん」、2人でコミュニケーション?

を取り始めました。

10ヶ月も同じお腹の中で育ってきた仲間

何か通じ合う・感じ合うものがあるのでしょうか。

まさに『阿吽の呼吸』

私たち親(大人)には分かりません。

2週間後の1ヶ月検診に向けて

夫婦で協力して育てていきます。

その後は、1ヶ月ごとに予防接種

2, 3, 4, 5, 6, 12ヶ月のスパンです。

これから始まる、双子の子育て。

一体どんなドラマが待ち受けているのか

期待不安が渦巻いています。

また、仕事柄、未来のことも考えてしまいます。

短期的には、1ヶ月ごとの予防接種。

中期は、幼稚園入園、小学校入学。

長期的には、20年後の成人式。

どんな娘たちでも、親として2人の成長を支え・見届けていく。

子育てファースト

で頑張ります。

ブログを続けられるか正直不安ですが、

スキマ時間を見つけて、出来る限りの投稿をしていきます。

  • 娘たちの記録
  • 家族の足跡
  • みなさんへの報告

文字・写真・動画を上手く使いながら投稿していきますので、お楽しみいただけたら幸いです。

-子育て日記
-,

執筆者:

関連記事

お年玉の使い道②

2022年1月23日(日) トンガの海底火山が大噴火し、太平洋に面する諸地域に津波が襲来。トンガ諸島には火山灰が降り積もり、飛行機は着陸することもできず、未だにその被害の実態は分からぬままです。 また …

スキマにぴたっ

Hello, みなさん 季節の変わり目、寒暖差と梅雨の気圧に調子が整いません。髪の毛もぼさっとしがちです。 JETS 父です 6月6日 日曜日 さて、今回は… スキマにぴたっ とハマる娘をとらえました …

公園で思いっきり!

2021年12月5日(日) Hi, みなさん 師走1週目が終わりました。部屋の寒さにたえきれず、ファンヒーターを出動。足元を暖かくして、少しでも早く一歩目を切れるようにせねば笑 「何事も初動が大事」で …

徒然なるままに~畑仕事編~

2022年10月16日(日) Hi, みなさん 先週の寒さから一変、今週は雨模様でも心地よい涼しさでした。 鈴虫たちの、素敵な秋の音色にも心を癒されます。 畑仕事 軽トラックの荷台に乗り、田んぼ仕事を …

お友だちとボーネルンドへ

2023年2月26日(日) 3日後は3月!というのに、まだまだ寒さが残ります。 日本も寒いですが、アメリカはもっと酷い。南西カリフォルニア州から北東メイン州までブリザードが襲っていて、交通・ライフライ …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born