JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

バイリンガル育児 子育て日記 定点観測

1歳4か月

投稿日:2021-10-10 更新日:

2021年10月11日(月)

Hi, みなさん

ここ数日で5か所以上 蚊に刺されました。


秋になって過ごしやすくなってきたな~と思っているのは人間だけではなかったんですね。

ゆったりのんびりしている人間を刺せる絶好の機会、蚊にとってはまさに「吸血の秋」と言えるでしょう。

さてさて、

1歳4か月になりました

ここ最近、近隣の子育て支援センター児童センターにお世話になっています。

年の近いお友達と一緒に遊べる貴重な機会


センターにはたくさんの子どもがいて、みんな楽しそうに過ごしていました。

「こうやって色んな人に囲まれて、すくすく成長していくのか」

と思っていたら、

上の娘はビクビクしている様子。

元気いっぱい はしゃぎまわる子どもたちに圧倒されていたようです。

幼稚園や小学校、大丈夫かな…(笑)
まあ「慣れ」ですよね。

小さいうちから、自分とは異質なものにどれだけ触れられるか

グローバルな感覚を育てるために、まずはローカルにいこうと思います。

では、また。

-バイリンガル育児, 子育て日記, 定点観測
-, ,

執筆者:

関連記事

ふれる・まなぶ

2022年8月28日(日) Hi, みなさん 8月下旬。暑さも和らぎ、なんと今日は23℃。雨も降って、半袖ではちょっと肌寒いくらいでした。 一方、異国パキスタンでは、大雨・洪水で数百万人が被害を被って …

【定点観測】月齢6ヶ月

Hello, みなさん。JETS 父です。 12月11日 金曜日 TGIF(Thank God It’s Friday) ですが、繁忙期に突入し、明日も勤務があることを考えると、のん気にな …

みーとぅ!

2021年12月19日(日) Hi, みなさん サニーレタスが美味しい季節となりましたが、最近はニラにハマっています。 ニラって英語でなんて言うんだろうと調べてみたら、garlic chives でし …

1歳9か月~ツイントーク~

2022年3月11日(金) Hi, みなさん 東日本大震災から今日で11年。2011年のあの時、僕は大学入学手前のモラトリアム人間でした。実家のリビングで横になってテレビを見ていた時、突然大きな地震が …

「ことば」は、母音からはじまる

Hello, みなさんJETS 父です。 寒い日と暖かい日が交互に訪れている11月下旬。 世間では再び コロナ脅威がニュースになっています。 GOTOも一部中断?中止?するとか。 早くワクチン普及して …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born