JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

娘の1日:赤ちゃんの”仕事”を全うしている

投稿日:

6月20日(土)

娘と生活を共にして早4日。

行動パターンが見えてきました

  1. 笑顔
  2. 泣く
  3. おっぱい飲む
  4. ちょっと”げぇ”する
  5. 寝る
  6. 泣く
  7. おむつ替える
  8. 寝る

1.に戻る。(19時くらいに入浴)

こんな感じのサイクルを回しています。

1サイクル1~2時間くらい

夜中も同じサイクルです。

たまに2時間ほど寝る時があるので、

そのタイミング狙って仮眠を取っています。

ただ、今は1人だけですが、

あと3日ほどで もう1人加入します。

おそらく彼女も同じようなサイクルを回してくることでしょう。

そうなったとき、

2つのサイクルが重なったとき、一体どうなるのか。

ピタッとジャストミートしてくれれば良いのですが、

綺麗にたすき掛けのようになったら、

いよいよマズイことになります。

仲良く一緒にサイクルを回してくれ~、

願ってやみません。

父の儚い願望でした。

明日は、もう一人の娘に会いに行ってきます。

-子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

【 定点観測 】月齢2か月:溢れる笑顔

こんにちは、父です。 1ヶ月ぶりの更新となりました。 仕事の繁忙期にブログを中断してから1ヶ月が経ってしまいました。 つくづく、継続のコツは「止めない」ことだと痛感します。 こうしてブログを書き始める …

自然に囲まれて

2022年5月1日(日) Hi, みなさん ゴールデンウイーク?に入りました。平日と休日/祝日が入り混じる今年のGW、有給が取れない私は3連休がMax。まあ、休みすぎるとだらけしまうので、これくらいが …

どうぶつえん

2022年9月4日(日) Hi, みなさん もう9月。2022年も残すところあと3分の1となりました。 いたずらに時が過ぎていないか、そんな漠然とした不安に苛まれることも増えました。 節目の30歳、時 …

お盆休みでフルチャージ

2022年8月14日(日) Hi, みなさん 甲子園、無事1回戦を終えました。今年で104回目を数える夏の高校野球も、少しずつ形を変えながら伝統を繋いできました。 特に今年は、コロナ禍で様々な制限がか …

77億分の2の邂逅. 早くも”姉妹ケンカ” (動画)

6月28日(日) ついに! 娘2人がそろいました そしてまさかの初! 姉妹ゲンカ 姉の左フックが 妹の顔面にクリーンヒット妹は”クライアウト” View this post on Instagram …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born