JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

娘の1日:赤ちゃんの”仕事”を全うしている

投稿日:

6月20日(土)

娘と生活を共にして早4日。

行動パターンが見えてきました

  1. 笑顔
  2. 泣く
  3. おっぱい飲む
  4. ちょっと”げぇ”する
  5. 寝る
  6. 泣く
  7. おむつ替える
  8. 寝る

1.に戻る。(19時くらいに入浴)

こんな感じのサイクルを回しています。

1サイクル1~2時間くらい

夜中も同じサイクルです。

たまに2時間ほど寝る時があるので、

そのタイミング狙って仮眠を取っています。

ただ、今は1人だけですが、

あと3日ほどで もう1人加入します。

おそらく彼女も同じようなサイクルを回してくることでしょう。

そうなったとき、

2つのサイクルが重なったとき、一体どうなるのか。

ピタッとジャストミートしてくれれば良いのですが、

綺麗にたすき掛けのようになったら、

いよいよマズイことになります。

仲良く一緒にサイクルを回してくれ~、

願ってやみません。

父の儚い願望でした。

明日は、もう一人の娘に会いに行ってきます。

-子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

ポチっ、わお!Wow!!

2022年3月27日(日) Hi, みなさん 3月最終週となりました。 2月24日に勃発したロシアのウクライナ侵攻から早1か月。予断を許さない状況が続きます。 https://www.bbc.com/ …

箱入り娘

Hi, みなさん 突然の梅雨明け、一気に真夏になりました。髪型も夏仕様です。散髪歴9年のスキルは伊達じゃありません(笑) 2021年7月18日(日) 箱入り娘 文字通り、箱に入っています。 ダンボール …

カラフルお絵描き

2023年3月5日(日) 3月に入りました。 3月といえば、March。由来は、農耕と戦いの神Mars。古代ローマでは、3月は農耕と戦を始める時期だったようです。また、戦いといえば、軍隊。軍隊と言えば …

地球にお絵描き

2022年9月18日(日) Hi, みなさん 台風14号が近づいており、台風とともに過ごす三連休になってしまいました。 今回の台風は、数十年に一度の「台風特別警報」が発せられるほどの威力らしいです。河 …

カニさんとムシさん

2022年7月17日(日) Hi, みなさん 最近は雨ばっかり、晴れても外は蒸し暑い。それでも外に繰り出す娘たち。子どものエネルギーは底知れません。 コロナの勢いも強まってきました(10万人/日)。4 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born