JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記 子育て英語

とんぼとわたし

投稿日:

Hi, みなさん。

明日から11月、霜月です。

まだ霜が降りるほど寒くはありませんが、起きるのが億劫になる季節がやってきました…。

とんぼとわたし

まずは、動画をご覧ください。

とんぼに興味深々

こんなに近寄っても逃げないとんぼ。

肝が据わっていますね。

さすが、dragonfly と言われるだけのことはある(笑)

名前の由来ととんぼの性格は関係ないですが…

ちなみに、fly は「ハエ」、fireflyは「蛍」。

flyといえば、前回のブログで紹介したMy Bodyという幼児向けの絵本に、こんなことが書いてありました。

Houseflies taste food with their own feet.


housefly「イエバエ」は自らの脚で食べ物の味を感じているらしいです。

ハエが何度も止まってきたら、「美味しい」ということなのでしょうか(苦笑)

飛び去っていくとんぼに「ばいばーい」と手を振る娘、自然と触れ合う大事な機会となりました。

ではまた。

-子育て日記, 子育て英語

執筆者:

関連記事

2歳7か月 「仲良シスターズ」

2023年1月15日(日) 小正月。左義長(さぎちょう)。 冬の田んぼに穴を掘って、竹を組み立て、周りに藁を添える。そこに火を点け、新年の飾りもの(門松や注連飾りなど)を燃やして炎と共に見送る。その焚 …

1歳8か月~喜怒哀楽のジェットコースター~

2022年2月11日(木) Hi, みなさん 北京オリンピック、スノーボードの平野歩夢選手(23)が、日本初の金メダルを獲得!!日頃の鍛錬が一瞬の勝負を決するシビアな世界。凡人には想像もつかないプレッ …

娘の1日:赤ちゃんの”仕事”を全うしている

6月20日(土) 娘と生活を共にして早4日。 行動パターンが見えてきました 笑顔泣くおっぱい飲むちょっと”げぇ”する寝る泣くおむつ替える寝る 1.に戻る。(19時くらいに入浴) こんな感じのサイクルを …

母の日 1年目

Hello, みなさん 走行中にチャリのタイヤがパンクして萎んでいく感覚。なんとも言えない無力感でした。 JETS 父です 5月9日 日曜日 イスラエル人とパレスチナ人の衝突アフガニスタンの中学校での …

1歳4か月

2021年10月11日(月) Hi, みなさん ここ数日で5か所以上 蚊に刺されました。 秋になって過ごしやすくなってきたな~と思っているのは人間だけではなかったんですね。 ゆったりのんびりしている人 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born