JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 子育て日記 父親として

「はじまり」の日

投稿日:2020-06-11 更新日:

2020年6月11日

新たな命が誕生しました

元気な双子の女の子です。

E:2400 g

S:2100g

笑顔の寝顔(E)
SはNICU(保育器)に入っているため、写真NGでした
明日は見られるようです

妊娠から出産まで頑張ってくれた妻

無事生まれてきてくれた子どもたち

本当にありがとう。

娘の動画をみて、久しぶりに嬉し泣きしてしまいました。

ついに僕も父親です

・どんな父親になりたいのか
・どんな父親になっていくのか

いろんな思いはありますが、大事にしたいことは1つ。

心の中の愛情を、目に見える愛情に

 ・たくさん笑って
 ・話しかけて
 ・いっぱいハグして

「大事な存在だよ」と肌で伝える

まずは早く「おかえり」って言いたい。

あと1週間。

I can’t wait!!!!!!

-「父親」, 子育て日記, 父親として
-, ,

執筆者:


  1. […] 「はじまり」の日 【 定点観測 】月齢1か月:「喜び」と「踏ん張り」 【 定点観測 】月齢2か月:溢れる笑顔 【定点観測】月齢3か月 【定点観測】月齢4ヶ月 【定点観 […]

関連記事

すべり台で大はしゃぎ

Hi, みなさん。 衆院選を終え、ここ1週間は過ごしやすい天気が続きましたね。日中の日差しが心地良く、外で思いっきり遊んでしまいました。 さて、今回は すべり台で大はしゃぎ 満面の笑みで、20回以上も …

1歳2か月を迎える

Hi, みなさん 8月9日、76年前の今日、長崎に原爆が落とされました。あの日から何年経っても、語り継がれていく日。原爆博物館の凄惨な資料を見たときは、これが人間の所業なのかと信じられないほどでした。 …

お宮参り

Hello, みなさんJETS 父です。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。長袖長ズボンに厚手の毛布が欠かせません。 Winter is right around the corner. 世界中で …

「精密検査」

Hello, みなさん。 大学時代から「熱い漢」と言われてきたのですが、今回ばかりはさすがに肝を「冷やし」ました。 38.8度 娘(S)が発熱してしまいました。 赤ちゃんの平熱は37度を超えているので …

『初めてのツーショット』

6月12日、一晩経って、ようやく娘たちの顔が見られました。 帝王切開後の傷に耐えながら、妻が写真・動画を一生懸命撮ってくれました。 起き上がろうとすると、ふらっと気を失いそうになると言っていた妻、本当 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born