JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

娘たちへ 子育て日記

カニさんとムシさん

投稿日:

2022年7月17日(日)

Hi, みなさん

最近は雨ばっかり、晴れても外は蒸し暑い。
それでも外に繰り出す娘たち。子どものエネルギーは底知れません。

コロナの勢いも強まってきました(10万人/日)。4回目のワクチン接種は重症化予防を目的としているようで、急速には拡大させない、とのこと(後藤厚生相)です。

カニさんとムシさん

夏、カニさんやムシさんも活発に動き出す時期になりました。

2人仲良くカニさんと触れ合っていますが、この後、指を挟まれます(笑)。

そして「カニさん=指を挟まれる」と学んだのでしょうか、靴でカニをすくおうとしていました。

「元気かな~?」とバケツのなかを覗き込みます。

河原でカニさんを探す(のに飽きてしまった)娘。
「疲れた~」という声が聞こえてきそうです(笑)

道端でムシさんを拾った娘たち。動かなくなったムシさんをじっくり観察しています。新種だったらビックリです。

2歳1か月の好奇心たるや、見習いたいものです。

一体いつから、何をきっかけに好奇心が薄れていくのでしょうか。
もしそれが”教育”や”発達”によるものだとしたら…。トレードオフでないことを祈ります。

「芽」ハマっていること/もの

  • アンパンマンのおもちゃ
  • ねんど遊び

「光」 最近の喜び

  • 動物を可愛がる
  • いとこと仲良し
  • 語彙力が爆発的に増えています

「影」 最近の悩み

  • ケンカする頻度が増えた…

それではまた。

-娘たちへ, 子育て日記
-, , ,

執筆者:

関連記事

「歯がゆい」

Hello, みなさんJETS 父です。 ついにアメリカ大統領選の雌雄が決しましたね! Congratulations on the Victory, Joe Biden & Kamala H …

スキマにぴたっ

Hello, みなさん 季節の変わり目、寒暖差と梅雨の気圧に調子が整いません。髪の毛もぼさっとしがちです。 JETS 父です 6月6日 日曜日 さて、今回は… スキマにぴたっ とハマる娘をとらえました …

姉妹ケンカ ~やられたらやり返す~

Hi, みなさん JETS 父です。 1月31日 今朝のBBCニュースで改めて Vaccine nationalism will slow the global recovery from Covid …

これなに~?みてー!

2022年6月5日(日) Hi, みなさん 今回は… これなに~? いろんな物の名前を聞いてくるようになりました。 写真に写っているのは、「ダンゴムシ ( roly poly) 」です。 世界を分かる …

父の初体験② 命にかかわる大仕事

6月18日(木) 仕事を終え帰路につこうとスマホを確認。1通のLINEが。 Can you buy a 空気入れ on your way home? Sure!! ということで、さっそく近くのスーパー …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born