2022年1月3日(月)
新年おめでとうございます
妻からもらったクリスマスプレゼント(小説10冊)の1冊目、Dead Poets Society『いまを生きる(邦題)』を無事読破し、感傷に浸っている正月休み最終日です。Keating先生のような「自分の感性を大事にする先生/親」でありたい。
Withコロナ(Protected byワクチン)があたり前になり、街には人が溢れていました。オミクロンが世界的に広がりを見せるなか、こんなに感染数を抑えられている国は多くありません。
https://coronavirus.jhu.edu/map.html
2022年、新年最初の記事(実は通算100本目)です。
昨年度はお世話になりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
ご愛読してくださっているみなさま、本当にありがとうございます。
年頭にあたり、1年前の2021年1月2日に書いた記事から
「10-year predictions」を振り返ります(毎年予定)
いまのところ当たっているもの
上の娘(左のpredictions)
- loves the outdoors and playing outside
- prefers meat to fish
- wants to do things herself and be independent in her own way
- is stubborn
- is a daddy’s girl
- loves animals
- loves dancing
下の娘(右のpredictions)
- is quiet and shy in a crowd but very talkative in person
- loves music or singing or dancing
- is stubborn
- is more introvert; doesn’t feel lonely when by herself
- likes to help out with the housework
なるべく日常を飾らずに書こうと努めていますが、どうしても「特定の良い面だけを書いている記事」「悪い面をすべて書いていない記事」になってしまいます。
バランスが偏り、嫌な気持ち(羨望や妬みなど)にしてしまっていたらすみません。
順風満帆、幸せそうに見えても実は大変なことばかりですし、またその逆もしかりで、四苦八苦、辛そうに見えても実は小さな喜びに救われています。
本年度は、子育ての「光」と「影」をバランス良く書いていこうと思います。
さっそく…
「光」最近の喜び
- 絵本の読み聞かせに没頭
- 凧あげを楽しむ
- 食べ終わった食器をシンクまで持ってきてくれる
「影」最近の悩み
- 寝つくまで1時間、9時すぎに就寝
- 朝方6時くらいから10分間隔で夜泣きならぬ”朝泣き”
- クレヨンを手放してくれない(壁がー!)
本年度も引き続きご愛読よろしくお願いいたします。
それではまた。