JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 子育て日記

箱入り娘

投稿日:

Hi, みなさん

突然の梅雨明け、一気に真夏になりました。髪型も夏仕様です。散髪歴9年のスキルは伊達じゃありません(笑)

2021年7月18日(日)

箱入り娘

文字通り、箱に入っています。

ダンボールが好きというより、何かにピッタリとハマるのが好きなのかもしれません。

これも何らかの生存本能なのでしょう。

「お母さんに抱きしめられている感覚」とか、

「敵に襲われないように狭い空間に隠れる」とか、そんなところでしょうか?

まあそんな場所で見つかったら、逃げ場はないので万事休すですがね。

もちろん1歳の娘たちは、生き残りため、なんて微塵も考えていません。

おもしろそうと思ったらやるし、楽しければ笑います。

欲求に忠実です。

そんな素直な娘たちに翻弄されながらも、だからこそ充実していると実感する日々です。

では、また。

-「父親」, 子育て日記
-,

執筆者:

関連記事

“圧倒的強者”になるために…

6月19日(金) 妻と娘が帰ってきて、今日で3日。 最初は どんなことにもおっかなびっくりだった僕ですが、 徐々に慣れてきました。 やはり、 「初めて」と「2回目」には天と地ほどの差がありますね。 「 …

2人の「ただいま」と父の初体験

6月17日(水) 妻と娘(E)が我が家に帰ってきました。 ちょうど、1週間ぶりの「ただいま」に感動している暇もなく、娘(E)が泣き出します。 彼女なりの「ただいま」だったのかな。 父親としての初体験 …

1歳7か月~ブロックとお絵かき~

2022年1月11日(火) Hi, みなさん ついにオミクロンが猛威を振るい始めました。 若年層や子どもにも多く見られるということで、12歳未満にもワクチン接種をするようです。 遠方アメリカでは、病院 …

子育ての1日. タイムテーブル編

Hello, みなさん毛布に掛け布団でぬくぬくと寝ていたら、滝のような汗で目が覚めました。こんな形で春の到来を感じるなんて、春うらら、もとい、春だららです。 JETS 父です 3月21日 日曜日 ヨー …

【定点観測】月齢3か月

Hello, みなさん。 暑さが和らいできたと安心するのもつかの間、台風の季節がやってきました。 年々、台風の威力が上がっているのは、”地球温暖化”と関係があるのでしょうか。 最近では「地球温暖化 g …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born