JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

国際結婚 娘たちへ 子育て日記 父親として

X’masツリー 飾りつけ

投稿日:

2022年12月4日(日)

Hi, みなさん

ここ1週間は、サッカーワールドカップ in Qatar で大盛り上がりでした。

  • 11/23 日本VSドイツ (2-1勝)
  • 11/27 日本VSコスタリカ (0-1負)
  • 12/2 日本VSスペイン (2-1勝)
  • 12/6~決勝トーナメント

そして2022年も、ついに師走

毎年この時期、特に12月初旬~下旬にかけては、「忙しく」なり、「心を亡くし」がちになります。

そんなとき、「今いっぱいいっぱいになってるな」と感じたら、

目を閉じて10秒カウントする

だけでも相当変わります。

さてさて、

師走といえば、クリスマス。

我が家では、Thanksgivingのあと、

クリスマスツリーの飾りつけをしました

娘たちも真剣に、楽しそうに手伝ってくれています。

生活の中に「あたり前にあるもの(=文化)」を認識する大事な機会となりました。

飾りつけたオーナメント(ornament)をわざわざ外して、取り合いのケンカをするのも、「文化」なのでしょうか(笑)

姉妹ゲンカで娘たちが目の前で泣きわめいている、そんな時こそ、「目を閉じて10秒カウント」。いや、「耳を閉じて」か(笑)

お互い落ち着いてから振り返りタイム


「芽」ハマっていること/もの

  • かたぐるま・アクロバティック
  • Only Two!! (と言って1つでは満足しない)
  • 歌唱:アンパンマンの歌、誕生日の歌

「光」 最近の喜び

  • 2人で仲良く遊ぶことが増えた
  • 「Dada, 一緒にあそぼ!」と誘ってくれる
  • 毎晩本を2冊 (Only Two!)読む

「影」 最近の悩み

  • 寝る時間が遅くなってきた(21時過ぎ)
  • 下の娘に蕁麻疹(3日目に治りました)

それではまた。

-国際結婚, 娘たちへ, 子育て日記, 父親として
-, , ,

執筆者:

関連記事

アンパンマン ケーキ

2022年6月26日(日) Hi, みなさん 先週は真夏日(32℃)でした。なんと、昨日今日は、猛暑日(35℃以上)。完全に、梅雨、明けました。 アンパンマン ケーキ 少し前の話になってしまいますが、 …

どうぶつえん

2022年9月4日(日) Hi, みなさん もう9月。2022年も残すところあと3分の1となりました。 いたずらに時が過ぎていないか、そんな漠然とした不安に苛まれることも増えました。 節目の30歳、時 …

娘(S)とご対面. NICUで力強く生きている!

6月15日14:30~ 妻と共に、ドクター・ナースのお話を聞いてきました。 まず何よりも、妻・娘2人が元気であることを確認できたことが一番の喜びです。 そして退院日も決まりました。 妻と娘(E)は、6 …

公園デビュー

Hello, みなさん ここ最近、セヴンのフレンチトーストにハマっています。20秒ほど温めてから食べる。まさに絶品!とまでは言えませんが、発明者のフレンチさん(アメリカ人)には頭が上がりません。 JE …

アンパンマンとお絵描き

Hi, みなさん 娘たちをダンベル代わりにスクワット(入浴の前の筋トレ)をする毎日。心も身体も鍛えられています。 2021年7月4日(日) ついに、うちの娘たちも アンパンマンにハマってしまいました。 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born