JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

国際結婚 子育て日記 定点観測

3回目のクリスマス

投稿日:

2022年12月25日(日)

Merry Christmas!

この記事が年内ラストとなります。
2022年もご愛読くださり、ありがとうございました。
2023年もよろしくお願いいたします。

さて、夜中にやって来るサンタさんのために、ミルクとクッキーを「お供え」し、無事食べてもらえました。娘たちもビックリしてました笑

今年は、我が家にとっては

3回目のクリスマス

娘たちは今年もたくさんのプレゼントを頂きました。

  • レゴブロック
  • シルバニアハウス
  • バービードール&カー
  • プレイドー(ねんど)
  • ソングブック
  • カラオケセット
  • お絵かきセット
  • おままごとセット
  • ショッピングセット
  • パンダのぬいぐるみ

妻はギフトカードとフィギュア、僕はシャツとジャケットをもらいました。

たくさんのサンタさん、Thank you very much!!

ちなみに1回目、2回目はこんな感じでした。

この2年半、本当に色んなことがありましたが、家族の支えや周囲の理解があって、何とかここまでやってこれました。
育児の大変さとともに、そのやりがい、喜びを実感する毎日。その1日1日を900回ほど繰り返して、2022年の今日がある、と大げさに考えてしまうほどです。

Family dayのクリスマスをみんなで祝い、平凡な日常にささやかな彩りを施す。まさに「年中行事のありがたみ」と言えますが、家族が出来てようやく実感できるようになりました。もし何のイベントも、四季すらもなかったら、と考えると、いかに退屈な日常か、容易に想像できてしまいますね。

来年は今年以上に、一つ一つの行事、春夏秋冬を味わい、豊かな一年にしたいと思います。


「芽」ハマっていること/もの

  • 数字カウント1~20
  • カラオケ at home
  • 言葉をまねる:「丸大根」
  • 絵本『おやすみ』
  • ママと一緒にヘアドライ

「光」 最近の喜び

  • 玄関でお出迎え
  • お片付けを手伝ってくれる
  • 1~10を自分で数えられるようになった

「影」 最近の悩み

  • 人の持っている/使っている物を欲しがる
  • 自分だけが楽しめるように「ガメる」
  • 「イヤイヤ!」

2022年もあとわずか(6日)。
みなさん、よいお年をお迎えください。

それではまた、2023年にお会いしましょう。

-国際結婚, 子育て日記, 定点観測
-, ,

執筆者:

関連記事

2人の「ただいま」と父の初体験

6月17日(水) 妻と娘(E)が我が家に帰ってきました。 ちょうど、1週間ぶりの「ただいま」に感動している暇もなく、娘(E)が泣き出します。 彼女なりの「ただいま」だったのかな。 父親としての初体験 …

【定点観測】月齢7ヶ月

Hello, みなさん。JETS 父です。 1月12日 火曜日 厳冬です。東北・北陸地方を中心に災害レベルの大雪。関東地方でも降雪を記録しました。気候変動(climate change)の影響がいたる …

【定点観測】月齢3か月

Hello, みなさん。 暑さが和らいできたと安心するのもつかの間、台風の季節がやってきました。 年々、台風の威力が上がっているのは、”地球温暖化”と関係があるのでしょうか。 最近では「地球温暖化 g …

【定点観測】月齢11ヶ月

Hello, みなさん 娘たちのおかげで完全に朝型になりました。「早起きは三文の徳」のトクって「お得」じゃなかったんですね JET父です。 5月12日 火曜日 さてさて、2人の娘たちについて、毎月恒例 …

これなに~?みてー!

2022年6月5日(日) Hi, みなさん 今回は… これなに~? いろんな物の名前を聞いてくるようになりました。 写真に写っているのは、「ダンゴムシ ( roly poly) 」です。 世界を分かる …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born