JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

ごはん 国際結婚 子育て日記

Thanksgivingランチ2022

投稿日:

2022年11月20日(日)

Hi, みなさん

11月後半。
第4木曜日11/24はThanksgiving、翌日金曜日はBlack Friday、翌月曜日はCyber Monday。

米国では1週間ほどの大型連休となります。日本は全く関係ありませんが、心は米国、ということで…

Thanksgivingランチ

妻の友人宅にて、Thanksgivingランチ。

昨年に引き続き、素敵な会でした。

1620年頃の米国プリマスに思いを馳せる暇もなく、目の前にあるご馳走を平らげます。

七面鳥(Turky)とグレービーソースはもちろん、マッシュポテトパンプキンパイも美味しくいただきました(食べ過ぎて昼寝をしてしまうほど笑)。

何度か行ったことのある友人宅でしたが、娘たちは緊張している様子で、なかなか僕から離れようとしません。1時間ほど経って、ようやく慣れたのか、自分たちだけで移動できるように。最終的には、友人と一緒にピアノを嗜んでいました。

和やかな雰囲気の中、16時過ぎに解散。

それぞれ leftover(残り物)を持ち帰りました。
我が家の夕食も、明日の僕のお弁当もターキーです(笑)

Thanks for giving.


「芽」ハマっていること/もの

  • ソングブックでカラオケ
  • おままごと(お金のやり取りも)
  • おんぶしてハイハイ

「光」 最近の喜び

  • 上の娘がトイレを覚え始めた!
  • 寝る前のストーリータイムを楽しんでいる(1人2冊)
  • 車内ではめちゃくちゃ静か
  • 「かして」「どうぞ」「Thank you」が言えるようになった

「影」 最近の悩み

  • 上の娘の偏食
  • 「かして」「ちょっとまってね」「え~ん」となることもある

それではまた。

-ごはん, 国際結婚, 子育て日記
-,

執筆者:

関連記事

しかめっ面

Hi, みなさん JETS 父です。 1月17日 2021年の24分1が過ぎました(笑) あと23回繰り返したら2022年ですね。 昨年も同じようなことを同僚と話していました。今年もあっという間に過ぎ …

2年目のお花見

2022年4月3日(日) Hi, みなさん 4月に入りました。相変わらず4月は心が落ち着きません。 「始まりの季節」だからでしょうか。 ふと開いたBBCニュース Japanese Solo Weddi …

公園デビュー

Hello, みなさん ここ最近、セヴンのフレンチトーストにハマっています。20秒ほど温めてから食べる。まさに絶品!とまでは言えませんが、発明者のフレンチさん(アメリカ人)には頭が上がりません。 JE …

2歳4か月の「揺らぎ」まとめ

2022年10月10日(月) Hi, みなさん スポーツの日 「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力のある社会の実現を願う。」 「体育」ではなく、「スポーツ」。時代の趨勢を感 …

2歳7か月 「仲良シスターズ」

2023年1月15日(日) 小正月。左義長(さぎちょう)。 冬の田んぼに穴を掘って、竹を組み立て、周りに藁を添える。そこに火を点け、新年の飾りもの(門松や注連飾りなど)を燃やして炎と共に見送る。その焚 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born