JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

せきらら話 子育て日記

「歯がゆい」

投稿日:

Hello, みなさん
JETS 父です。

ついにアメリカ大統領選の雌雄が決しましたね!

Congratulations on the Victory, Joe Biden & Kamala Harris

お二方の Victory speeches を見ると、この4年間どれほど歯がゆい想いをしてきたか、ひしひしと伝わってきます。

いまだにトランプさんは “fraud”発言を連発 (TheNewYorkTimesの記事)しているので、まだまだモヤモヤは残りそうですが…。
はあ。
引継ぎとかどうなるんでしょう。
まさか、「荒らして放置」、なんてことにはならないですよね。


さて、我が家にも

「歯がゆい」思いを抱えている娘たちが

もちろん、歯がゆい(思い通りにならずイライラしている)わけではありません。

歯ぐきが かゆくて仕方ない

テーブルをかじるほどに…。

バナナもかじるほどに…。

「早く出てきたい」と言わんばかりの乳歯にくすぐられています。

夜泣きが多くなってきたのも、その証拠なのだとか。
引用:「赤ちゃんの“歯の生え始め”に知っておきたい大切なコト3つ」

そのせいで睡眠にも授乳にも一苦労です。
何とかならんのでしょうか…。
家族そろって「歯がゆい」です。

首が据わって抱っこが楽になった!と思いきや…これです(笑)

ほんとに 娘たちの成長の速さたるや。

変化の多い時代

僕は目の前の娘たちの”変化”に対応するので精一杯。

もっと変化を楽しむ余裕をもっていかねば、と痛感する日曜日の夜でした。

ではまた。

-せきらら話, 子育て日記
-,

執筆者:

関連記事

結婚式リングガール

2023年1月22日(日) 寒いっ!!それもそのはず、1月20日ごろは大寒日と呼ばれ、一年で最も寒くなる時期。ちなみに、1月25日は「日本最低気温の日」で、北海道でマイナス41.0℃を記録したようです …

【定点観測】月齢8か月

Hello, みなさん コンソメえのきと納豆のコンボ、お腹の調子は今日もバッチリ! JETS 父です 2月11日 木曜日 WHOによる中国の調査:コロナの発現はマーケットの動物から。陰謀論は否定されま …

“圧倒的強者”になるために…

6月19日(金) 妻と娘が帰ってきて、今日で3日。 最初は どんなことにもおっかなびっくりだった僕ですが、 徐々に慣れてきました。 やはり、 「初めて」と「2回目」には天と地ほどの差がありますね。 「 …

とんぼとわたし

Hi, みなさん。 明日から11月、霜月です。まだ霜が降りるほど寒くはありませんが、起きるのが億劫になる季節がやってきました…。 とんぼとわたし まずは、動画をご覧ください。 とんぼに興味深々 こんな …

しかめっ面

Hi, みなさん JETS 父です。 1月17日 2021年の24分1が過ぎました(笑) あと23回繰り返したら2022年ですね。 昨年も同じようなことを同僚と話していました。今年もあっという間に過ぎ …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born