JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

せきらら話 子育て日記

「歯がゆい」

投稿日:

Hello, みなさん
JETS 父です。

ついにアメリカ大統領選の雌雄が決しましたね!

Congratulations on the Victory, Joe Biden & Kamala Harris

お二方の Victory speeches を見ると、この4年間どれほど歯がゆい想いをしてきたか、ひしひしと伝わってきます。

いまだにトランプさんは “fraud”発言を連発 (TheNewYorkTimesの記事)しているので、まだまだモヤモヤは残りそうですが…。
はあ。
引継ぎとかどうなるんでしょう。
まさか、「荒らして放置」、なんてことにはならないですよね。


さて、我が家にも

「歯がゆい」思いを抱えている娘たちが

もちろん、歯がゆい(思い通りにならずイライラしている)わけではありません。

歯ぐきが かゆくて仕方ない

テーブルをかじるほどに…。

バナナもかじるほどに…。

「早く出てきたい」と言わんばかりの乳歯にくすぐられています。

夜泣きが多くなってきたのも、その証拠なのだとか。
引用:「赤ちゃんの“歯の生え始め”に知っておきたい大切なコト3つ」

そのせいで睡眠にも授乳にも一苦労です。
何とかならんのでしょうか…。
家族そろって「歯がゆい」です。

首が据わって抱っこが楽になった!と思いきや…これです(笑)

ほんとに 娘たちの成長の速さたるや。

変化の多い時代

僕は目の前の娘たちの”変化”に対応するので精一杯。

もっと変化を楽しむ余裕をもっていかねば、と痛感する日曜日の夜でした。

ではまた。

-せきらら話, 子育て日記
-,

執筆者:

関連記事

1歳10か月~すいすい, なにこれ?~

2022年4月10日(日) Hi, みなさん 4月1週目をなんとか切り抜けましたが、まだまだ気の抜けない日々が続きます。何年やってもこの時期は多忙を極めるのでしょうか。 忙しいけれど、心を失わないよう …

2人の「ただいま」と父の初体験

6月17日(水) 妻と娘(E)が我が家に帰ってきました。 ちょうど、1週間ぶりの「ただいま」に感動している暇もなく、娘(E)が泣き出します。 彼女なりの「ただいま」だったのかな。 父親としての初体験 …

公園とテスト

2022年11月27日(日) Hi, みなさん 制度設計や英語習得において、様々な問題が指摘されてきた「東京都立高校入試に向けた英語スピーキングテスト」が本日実施されています。 この試験が「成功」して …

はじめての クリスマス

Hello, みなさんJETS 父です。 12月27日 新型コロナウイルスが確認されてから早1年。すでに新型コロナの変種がヨーロッパ各地(イギリス・イタリア・フランス・スウェーデン)で検出されています …

【予防接種】5種類!!一気に打ちました

Hello, みなさん。JETS父です。 本日は、予防接種2回戦。 車に乗り込む二人. 神妙な表情. 一気に5種類! まさかの“クインタプル”ヘッダー!(そもそもクインタプルヘ …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born