JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記 読み聞かせ 読み聞かせ本

上手に読めたね BrownBear

投稿日:

Hello, みなさん

朝fastingをしているせいか、夜中に甘いものを食べてしまう悪癖に頭を悩ませています。今のところ思いつく対策は、早めの歯磨きくらい…。

JETS 父です

5月30日 日曜日


世界の様々なところでデモが起きていますね。ブラジル、ベラルーシ、コロンビア。

コロンビアでは反政府デモが激化し、軍隊が出動する事態に。増税が争点になっていましたが、撤回されたようです。4/28からなのでもう1か月以上も続いています


さて、今回は…

絵本に熱中する娘

Brown bear を一人で上手に読んでいます!

まだ言葉は話せませんが、絵に合わせて何らかの音を発しています。

そしてなんと、猫のページでは…

猫をなでなで!

いいこ いいこ、しています。

このときだけではなく、恒常的にやっているので、何か感じるものがあるのでしょうか。他の本でも 猫をなでなでしてました。

ちなみに、犬のページでも なでなで するのかなと思いきや、さっと次のページをめくっていました。

もうすでに猫と犬の区別が出来るようになっているとは…。

赤ちゃんの認知能力って本当にすごいです。

これからもっと色んなことを認識、区別、識別、分化するようになってくると思うと、楽しみです。

もっともっと本を好きになってほしいので…

本屋さんに連れて行ってみました。

買う前から熱中しています!

今日のストーリータイムはこの2冊かな。

では、また。

-子育て日記, 読み聞かせ, 読み聞かせ本
-, ,

執筆者:

関連記事

人生初の風邪。the first terrible cold

2021年11月21日(木) Hi, みなさん あと10日で師走に突入しますね。今年度も多忙を極める1か月になるのでしょうか。今からワクワクしております(笑) ついに、娘たちが 風邪をひいてしまいまし …

77億分の2の邂逅. 早くも”姉妹ケンカ” (動画)

6月28日(日) ついに! 娘2人がそろいました そしてまさかの初! 姉妹ゲンカ 姉の左フックが 妹の顔面にクリーンヒット妹は”クライアウト” View this post on Instagram …

公園とテスト

2022年11月27日(日) Hi, みなさん 制度設計や英語習得において、様々な問題が指摘されてきた「東京都立高校入試に向けた英語スピーキングテスト」が本日実施されています。 この試験が「成功」して …

1歳4か月

2021年10月11日(月) Hi, みなさん ここ数日で5か所以上 蚊に刺されました。 秋になって過ごしやすくなってきたな~と思っているのは人間だけではなかったんですね。 ゆったりのんびりしている人 …

やっぱり”違う”!二卵性の娘が興味を示すもの

Hello, みなさん 月齢2か月半を迎えた娘たち。 今までは”個性の違い”を何となく感じていましたが、今ではハッキリと実感できるようになりました。 特に顕著なのは、 【何に興味を示すか】 上の娘(E …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born