JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記 父親として

ポチっ、わお!Wow!!

投稿日:

2022年3月27日(日)

Hi, みなさん

3月最終週となりました。

2月24日に勃発したロシアのウクライナ侵攻から早1か月。
予断を許さない状況が続きます。

https://www.bbc.com/news/world-europe-60887974


ぽちっ、わお!Wow~!!

洋服のボタンに夢中になる娘たち。


ポチポチするのが大好き

ここ最近、ボタンを止めたり、物を袋の中に入れたり、手先の器用さに驚く毎日です。より細かい物を扱えるようになっています。

また、「こっちに来て」と手を引くようにもなりました。
いろんなところに連れまわされています…(笑)

ちょっとでも拒否すると…

「うえ~ん」と泣き出す。

悪いことをしたときに注意をされると…

「うえ~ん」と泣き出す。

このまえは、洗面台のシャワーヘッドを落としていました。

乳児のステージを終え、幼児のステージへ。


子育ての苦労の種類は変われど、その質・量は変わりません。

あと5日もすれば4月。

子育て、受験指導。

思うような結果が出ていない時こそ、踏ん張って、がんばります!
必ず光明が差すことを願って。

「光」 最近の喜び

  • コトバによるコミュニケーションが徐々にできるようになってきた
  • 「これなに?」と聞いてくる
  • ご飯を食べるのが上手に

「影」 最近の悩み

  • 寝つくのに1時間(しかも急に叫びだす)
  • 下の娘は寝るのが嫌い
  • 朝方4時くらいに起きることも

それではまた。

-子育て日記, 父親として
-, ,

執筆者:

関連記事

ブロックを積み上げる

2022年6月19日(日) Hi, みなさん 父の日。真夏日(30℃以上)です。 娘たちと外で遊んでいたら、頭痛が…。体調を崩さないよう、気を付けなければいけません。 最近父親離れが進んでいる娘たち。 …

【未熟児養育医療】の申請方法6ステップ、はじめからザックリ解説

出産直後、子どもがNICUに入った。 費用が心配。特別な手続きってあるの? どうしよう。 【未熟児養育医療】の助成を受けることで、実費負担が大きく軽減します。 そのためには、14日以内に申請を終わらせ …

4タイプ~火のラッシャーと風のパートナー~

Hi, みなさん JETS 父です。 今話題のSNS、Clubhouseのおかげで格段にアウトプットしやすくなったな~と実感しています。 2月7日 イギリスの公営ニュースBBCでは、ミャンマーでの反政 …

熱くなるパーク!

2022年7月31日(日) Hi, みなさん 明日から8月。あっという間です。暑い夏もあっという間に過ぎ去ってほしいものですが、今年の夏は例年以上に暑く、長い夏になりそう…。戦々恐々とする毎日です。 …

Thanksgivingランチ2022

2022年11月20日(日) Hi, みなさん 11月後半。第4木曜日11/24はThanksgiving、翌日金曜日はBlack Friday、翌月曜日はCyber Monday。 米国では1週間ほ …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born