JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記 定点観測 父親として

1歳2か月を迎える

投稿日:

Hi, みなさん

8月9日、76年前の今日、長崎に原爆が落とされました。あの日から何年経っても、語り継がれていく日。原爆博物館の凄惨な資料を見たときは、これが人間の所業なのかと信じられないほどでした。

時は流れ、2021年8月9日(月)

こうして平和を享受できていることに感謝するばかりです。

今週もお読みいただきありがとうございます。

1歳2か月になる娘たち

ちょうど1年前の日記を見ると、「手が離せない」毎日で、子育てノイローゼになってもおかしくないような精神状態でした。

でも今は、1年前、いや半年前でも比べものにならないほど、手がかからなくなり、笑顔に癒されることが増えました。

彼女たちの機嫌がいいときは、「親になって本当に良かった」と幸せがこみ上げてくるほどです。

が、もちろん嬉しいことばかりではありません。

いまでも寝つくのに1時間以上かかったり、夜中3時頃に目を覚ましたり、と大変なことはまだまだあります。

さらに、イヤイヤ期の萌芽も見られてきました。

彼女たちが手に持っているものを「貸して?」と声をかけると、「んやっ!!」と逃げていきます。
機嫌が良いときでも、「いひいー!」と笑って背中の後ろに隠そうとします。

また、気に入らないこと(たとえば抱っこしてもらえないとき)があると泣き叫びます。かなりのハイトーンボイスゆえ、頭が痛くなることも。車の中だとサイアクです…。

姉妹ゲンカの仲裁も親の役目

今のところは物の取り合いですが、これがエスカレートしていくと考えると、一筋縄ではいかなそうです。

良いこと悪いことの善悪をどう伝えていこうか、日々模索しております。

喜怒哀楽に溢れている毎日。
暑さに負けず、しっかり食べて・寝て、体力をつけていかねば。

では、また。

-子育て日記, 定点観測, 父親として
-, , , ,

執筆者:

関連記事

アンパンマン ケーキ

2022年6月26日(日) Hi, みなさん 先週は真夏日(32℃)でした。なんと、昨日今日は、猛暑日(35℃以上)。完全に、梅雨、明けました。 アンパンマン ケーキ 少し前の話になってしまいますが、 …

ノリノリな娘たち

2021年10月3日(日) Hi, みなさん 公園でどんぐり集めをしていたら、左肩を蚊に刺されました。 服の上からでも刺してくるのか…。相当お腹減ってたんだろうな。 ちなみに、下の娘は、 頭のてっぺん …

結婚式リングガール

2023年1月22日(日) 寒いっ!!それもそのはず、1月20日ごろは大寒日と呼ばれ、一年で最も寒くなる時期。ちなみに、1月25日は「日本最低気温の日」で、北海道でマイナス41.0℃を記録したようです …

寝る前のストーリータイム

Hello, みなさん 桜舞い散る中に忘れた記憶を探している暇もありません、怒涛の新年度です。 JETS 父です 4月5日 月曜日 ヨーロッパではコロナがぶり返し、イタリア・フランスで3度目のロックダ …

祝2歳~Happy 2nd Birthday~「ありがとう」

Hi, みなさん どんより曇り空。梅雨の時期に突入しました。 5月の一時期よりは涼しくなり、いくらか過ごしやすいですが、雨はやめてほしいです。娘たちも外に繰り出したくてウズウズ、イライラしています…。 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born