JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 娘たちへ 子育て日記

公園とテスト

投稿日:

2022年11月27日(日)

Hi, みなさん

制度設計や英語習得において、様々な問題が指摘されてきた「東京都立高校入試に向けた英語スピーキングテスト」が本日実施されています。

この試験が「成功」してしまうと、全国に波及する恐れがあるため、英語教育の専門家たちは声を上げて阻止しようとしてきました。

が、本日決行されました。

「テストをすれば、英語スピーキング力が上がる」

そんな妄想まみれの「テストピア」が到来するのか…

まあ、論より証拠なのでしょうが、恩恵を賜れるのが一部の「選民」だけの「デストピア」にならないことを祈ります。

さて、

12, 3年後の高校入試に向けて、家族で公園に行ってきました(笑)

study hard, play hard.

という言葉がありますが、

小学生までは play a lot.だけで十分

思いっきり遊ぶことで、好奇心や創意工夫が生まれ、自然と学習能力が育まれていく、と信じています。

もちろん公園には何のテストもありません。
そこには遊具があって、面白そうなら使ってみる、ただそれだけです。


「芽」ハマっていること/もの

  • アンパンマン靴下
  • みかん

「光」 最近の喜び

  • 妻なしでも就寝できた
  • お片付けを一緒にしてくれる

「影」 最近の悩み

  • 鼻水再び
  • すぐに「抱っこ!」

それではまた。

-「父親」, 娘たちへ, 子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

3か月の娘との「会話」

Hello, 父です。 先日のBBC Newsで「金星に生物がいるかもしれない」という記事を目にしました。 It’s an extraordinary possibility &#8211 …

1歳1か月~ワニさんタコさんミッフィーちゃん~

Hi, みなさん 五輪無観客試合が決定し、ボランティアスタッフとして暇を出されてしまいました。2年前はあれほど燃えていたのに…。生きているうちにもう一度開催国になってほしいです。 2021年7月11日 …

オレンジジュースと娘 (衝撃の動画)

Hello, みなさんJETS 父です。 台風14号直撃!かと思ったら急激に進路を変えましたね。あんな反り方をする台風は初めてみました。 そういえば娘もあれくらいのけぞったことがあったな…。 台風と言 …

4タイプ~火のラッシャーと風のパートナー~

Hi, みなさん JETS 父です。 今話題のSNS、Clubhouseのおかげで格段にアウトプットしやすくなったな~と実感しています。 2月7日 イギリスの公営ニュースBBCでは、ミャンマーでの反政 …

立ち上がった!「自立」の萌芽!

Hi, みなさん JETS 父です。 1月24日 アメリカ大統領の就任式も無事終わり、ようやくひと段落。 就任式では詩が詠まれました。 新大統領ジョー・バイデンは子どものころ吃音に悩んでいて、それを克 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born