JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

すべり台デビュー

投稿日:

Hi, みなさん


最近、英語の語源(特に印欧祖語)にハマっています。

印欧語のgrau(育つ)が、英語ではgrow(育つ)となり、green(緑), grass(草), graze(草を食べる)とつながっていく。
緑を食べて育っていく感じがしっくりきます。

娘たちが雑草をむしり食べようとするのも成長の証なのか?笑

2021年6月27日(日)

すべり台デビュー

しました。

まだまだデビューしたてなので、一緒に滑っていますが、2人とも楽しんでいるご様子。

ふと、

「すべり台の面白さってどこにあるんだろう」

と湧いた疑問、どうなんですかね?

落下する感覚がジェットコースターに似ているのでしょうか?

スピード感が心地よいのでしょうか?

まあ、そんな理屈っぽく考えず、楽しく遊んでくれて何よりです。

それから…

砂場デビュー

も一足先にしていました。

今はただ、

砂や石ころを握り
ポイっと投げたり
口にいれたりして喜んでいますが、

5歳くらいになったらお城の1つでも作ってくれるのでしょうか。

楽しみです。

しかし、そんな砂場遊びの難点は、家の中に砂を持ち込んでしまうこと。

この間は、リビングに小石と木の枝が落ちていてビックリしました。

内と外を完全に分けることは不可能のようです。

まあ、変な生き物さえ持ち込まなければ いっか。

公園遊びを通して身体感覚を磨いていってほしいな。

では、また。

-子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

絵本に興味津々。なんか言ってる…

Hello, 父です。 今日は 「読み聞かせ」の様子 をご紹介します。 インスタにも何本かアップしているのですが、改めてブログでも。 読んでいる本は、“Let’s Play.& …

【定点観測】月齢7ヶ月

Hello, みなさん。JETS 父です。 1月12日 火曜日 厳冬です。東北・北陸地方を中心に災害レベルの大雪。関東地方でも降雪を記録しました。気候変動(climate change)の影響がいたる …

Christmas Presents

2021年12月26日(日) Merry Christmas, みなさん。 妻からのクリスマスプレゼントは、1万円分の小説でした。 邦書と洋書合計で10冊。すべて妻のチョイス。1冊読み終えたら、次のラ …

4タイプ~火のラッシャーと風のパートナー~

Hi, みなさん JETS 父です。 今話題のSNS、Clubhouseのおかげで格段にアウトプットしやすくなったな~と実感しています。 2月7日 イギリスの公営ニュースBBCでは、ミャンマーでの反政 …

2歳8か月「受容バイリンガル・言語干渉」

2023年2月12日(日) 昨日は、白銀(雪)残る建国記念の日でした。 国民の祝日、ということで、何か記念日らしいことをしましたか?僕は「祝日ありがとう」と心の中で呟きました(笑) ちなみに、建国記念 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born