JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

山girl、牛girl

投稿日:

Hi, みなさん

朝晩はようやく秋らしくなってきました。


真ん丸のお月様にテンションが上がる妻を横目に、不老不死の実現可能性とそれによる人生観の変容を考える夫。

古来より人は月に魅了されてきましたが、最近のマンガでも「月」を描いているものが多く見られます。世界観を広げるには”もってこい”なのでしょう。

2021年9月20日(月)

久しぶりに自然を堪能

山に遊びに行きました

遠くを見て喜ぶ娘たち。
鳥さんにもワクワク。

牛さんにご挨拶、動物好きの妹

いとこに手を引かれ喜んでいる、社交的な姉

車の中でも寝てしまうくらい、疲れ切っています。

ぐっすり眠ってくれる幸せたるや、です(笑)

あと10日もすれば10月。Time flies.

年々加速する体感時間。

不老不死になったら体感時間はどうなるのか。

秋の夜長にぼーっとしてみます。

娘たちが寝た後の1時間はまさに一瞬です…。

では、また。

-子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

1歳2か月を迎える

Hi, みなさん 8月9日、76年前の今日、長崎に原爆が落とされました。あの日から何年経っても、語り継がれていく日。原爆博物館の凄惨な資料を見たときは、これが人間の所業なのかと信じられないほどでした。 …

みーとぅ!

2021年12月19日(日) Hi, みなさん サニーレタスが美味しい季節となりましたが、最近はニラにハマっています。 ニラって英語でなんて言うんだろうと調べてみたら、garlic chives でし …

娘たちの誕生日プレゼント

Hi, みなさん 「父の日」世界中の父親のみなさん、いつもお疲れ様です。 fatherの語源を遡ると、印欧(インド・ヨーロッパ)祖語(英語やラテン語などのおおもとの言語)にいきつきます。 pa(食べ物 …

2歳8か月「受容バイリンガル・言語干渉」

2023年2月12日(日) 昨日は、白銀(雪)残る建国記念の日でした。 国民の祝日、ということで、何か記念日らしいことをしましたか?僕は「祝日ありがとう」と心の中で呟きました(笑) ちなみに、建国記念 …

ブロックを積み上げる

2022年6月19日(日) Hi, みなさん 父の日。真夏日(30℃以上)です。 娘たちと外で遊んでいたら、頭痛が…。体調を崩さないよう、気を付けなければいけません。 最近父親離れが進んでいる娘たち。 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born