JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

せきらら話 子育て日記

オレンジジュースと娘 (衝撃の動画)

投稿日:

Hello, みなさん
JETS 父です。

台風14号直撃!かと思ったら急激に進路を変えましたね。
あんな反り方をする台風は初めてみました。

そういえば娘もあれくらいのけぞったことがあったな…。

台風と言えば、アメリカにも「ハリケーン」が直撃しています。

出典: BBC News https://www.bbc.com/news/av/world-us-canada-54491825

ちなみに、台風・ハリケーン・サイクロンの別は、発生する地域の違いらしいです。

ざっくり整理するとこんな感じ。

  • 台風 →日本
  • サイクロン →インド・東南アジア
  • ハリケーン →アメリカ
お天気.com https://hp.otenki.com/2270/

最近のBBC Newsは「自然災害」「コロナ」「紛争」「政治不安」のことばかりで、正直暗くなってしまいます。

もっと明るい話題はないのか…


世界のニュースにはなりませんが、明るい話題ありました。

台風一過の昼下がり、散歩を終え、渇いた喉を潤そうとオレンジジュースを飲んでいた時のこと。

抱っこしていた娘から「やー、やー」という声が。

聞きなれないトーンだったので、「何だろう、何に対して声を出しているんだ?」と不思議に思いました。

普段とあまり変わりはない。

あるのは、目の前のオレンジジュースだけ。

ん、コイツか。

検証してみました。

コップを左右上下に動かしたり、オレンジを飲み干し、リフィル(refill)したり。

やはり!!

かわいい娘を釘づけにしていたのは、黄色い柑橘性の液体でした。

確かに、娘はオレンジジュースに話しかけている、いや何かを訴えているようにも見える。

何なんだ、この現象は。

百聞は一見に如かず、ぜひこちらをご覧ください。

うちの今夜の食卓はこの動画で持ち切りかな。

トランプさんのコロナがどうとか、

アルメニアの紛争がヤバいとか、

フランスでコロナ再蔓延とか、

世界には様々な課題が山積してるけど、今日も些細なことで笑い合える日常に平和を感じずにはいられない、そんな秋の夕暮れ時でした。

では、また。

-せきらら話, 子育て日記
-

執筆者:

関連記事

1歳4か月

2021年10月11日(月) Hi, みなさん ここ数日で5か所以上 蚊に刺されました。 秋になって過ごしやすくなってきたな~と思っているのは人間だけではなかったんですね。 ゆったりのんびりしている人 …

結婚式リングガール

2023年1月22日(日) 寒いっ!!それもそのはず、1月20日ごろは大寒日と呼ばれ、一年で最も寒くなる時期。ちなみに、1月25日は「日本最低気温の日」で、北海道でマイナス41.0℃を記録したようです …

「歯がゆい」

Hello, みなさんJETS 父です。 ついにアメリカ大統領選の雌雄が決しましたね! Congratulations on the Victory, Joe Biden & Kamala H …

桃の節句「ひな祭り」

Hello, みなさん 日が長くなったおかげで、仕事終わりの夕焼けに癒されることが増えてきました(ここ最近は煌々と輝く月でしたが) JETS 父です 2月28日 日曜日 別れの3月・出会いの4月を目前 …

アンパンマンとお絵描き

Hi, みなさん 娘たちをダンベル代わりにスクワット(入浴の前の筋トレ)をする毎日。心も身体も鍛えられています。 2021年7月4日(日) ついに、うちの娘たちも アンパンマンにハマってしまいました。 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born