JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

母の日 1年目

投稿日:

Hello, みなさん

走行中にチャリのタイヤがパンクして萎んでいく感覚。なんとも言えない無力感でした。

JETS 父です

5月9日 日曜日

  • イスラエル人とパレスチナ人の衝突
  • アフガニスタンの中学校での爆撃
  • 中国のロケットの残骸がインド洋に着水
  • 日本では、緊急事態宣言が5月末日まで延長

世界はまだまだ騒がしいようです。


さてさて、今回は…

年に一度の母の日

ということで、

日頃の感謝

を記します。

全国、全世界のお母様、毎日本当にありがとうございます。

こと妻への感謝としては…

  • お弁当と夕食を作ってくれて、ありがとう。
  • 日中一人で娘たちの面倒を見てくれて、ありがとう。
  • 毎日欠かさずお散歩してくれて、ありがとう。
  • お昼寝・夜中の寝かしつけに毎回30分以上も格闘してくれて、ありがとう。
  • ストーリータイムでの迫真の朗読、ありがとう。
  • 食料品の買い出しリストを作ってくれて、ありがとう。
  • 娘たちへの手作りの離乳食、ありがとう。

まだまだ感謝は尽きませんが、妻がいてくれるから子育てにも仕事にもバランスよく力を注ぐことができています。

子どもたちの笑顔を支えてくれて、本当にありがとう。

感謝の意を込めて、娘たちを寝かしつけたあとに2人でお祝いのケーキをたしなみました。



3年後は、子どもたちと一緒に母の日を祝えたらいいな。

とても充実した日曜日、活力を充電し、明日から1週間がんばります。

では、また。

-子育て日記
-,

執筆者:

関連記事

【予防接種】5種類!!一気に打ちました

Hello, みなさん。JETS父です。 本日は、予防接種2回戦。 車に乗り込む二人. 神妙な表情. 一気に5種類! まさかの“クインタプル”ヘッダー!(そもそもクインタプルヘ …

お箸と豆とヒト

2022年9月11日(日) Hi, みなさん 2020年6月11日に生まれた娘たちよって、毎月11日は、〇歳〇か月記念日です。 今日で、2歳3か月になりました ここ1か月は、今までと比べものにならない …

どうぶつえん

2022年9月4日(日) Hi, みなさん もう9月。2022年も残すところあと3分の1となりました。 いたずらに時が過ぎていないか、そんな漠然とした不安に苛まれることも増えました。 節目の30歳、時 …

2023年のお正月ごと

2023年1月8日(日) 「明けましておめでとうございます」 を言う時期もそろそろ終わりですね。 1月7日くらいまでを「松の内(門松に由来))」と言い、正月飾りや正月事を終わらせる目安となっているよう …

【定点観測】月齢6ヶ月

Hello, みなさん。JETS 父です。 12月11日 金曜日 TGIF(Thank God It’s Friday) ですが、繁忙期に突入し、明日も勤務があることを考えると、のん気にな …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born