JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

母の日 1年目

投稿日:

Hello, みなさん

走行中にチャリのタイヤがパンクして萎んでいく感覚。なんとも言えない無力感でした。

JETS 父です

5月9日 日曜日

  • イスラエル人とパレスチナ人の衝突
  • アフガニスタンの中学校での爆撃
  • 中国のロケットの残骸がインド洋に着水
  • 日本では、緊急事態宣言が5月末日まで延長

世界はまだまだ騒がしいようです。


さてさて、今回は…

年に一度の母の日

ということで、

日頃の感謝

を記します。

全国、全世界のお母様、毎日本当にありがとうございます。

こと妻への感謝としては…

  • お弁当と夕食を作ってくれて、ありがとう。
  • 日中一人で娘たちの面倒を見てくれて、ありがとう。
  • 毎日欠かさずお散歩してくれて、ありがとう。
  • お昼寝・夜中の寝かしつけに毎回30分以上も格闘してくれて、ありがとう。
  • ストーリータイムでの迫真の朗読、ありがとう。
  • 食料品の買い出しリストを作ってくれて、ありがとう。
  • 娘たちへの手作りの離乳食、ありがとう。

まだまだ感謝は尽きませんが、妻がいてくれるから子育てにも仕事にもバランスよく力を注ぐことができています。

子どもたちの笑顔を支えてくれて、本当にありがとう。

感謝の意を込めて、娘たちを寝かしつけたあとに2人でお祝いのケーキをたしなみました。



3年後は、子どもたちと一緒に母の日を祝えたらいいな。

とても充実した日曜日、活力を充電し、明日から1週間がんばります。

では、また。

-子育て日記
-,

執筆者:

関連記事

公園で思いっきり!

2021年12月5日(日) Hi, みなさん 師走1週目が終わりました。部屋の寒さにたえきれず、ファンヒーターを出動。足元を暖かくして、少しでも早く一歩目を切れるようにせねば笑 「何事も初動が大事」で …

にゃんにゃん part 2

Hi, みなさん コロナの猛威が学校生活をさらに変容させています。オンラインと分散登校の併用、夏休みを2週間ほど延長する自治体も出てきました。 今までと同じようには出来ない、Withコロナ 時代です。 …

お友だちと動物園へ

2023年2月19日(日) 「立春」と書いてから、早2週間が経ちました。 今日は「雨水(うすい)」、約二週間後は「啓蟄(けいちつ)」、そして一か月後は「春分」です。春分の日は祝日なので、ぜひとも二十四 …

1歳9か月~ツイントーク~

2022年3月11日(金) Hi, みなさん 東日本大震災から今日で11年。2011年のあの時、僕は大学入学手前のモラトリアム人間でした。実家のリビングで横になってテレビを見ていた時、突然大きな地震が …

【 定点観測 】月齢2か月:溢れる笑顔

こんにちは、父です。 1ヶ月ぶりの更新となりました。 仕事の繁忙期にブログを中断してから1ヶ月が経ってしまいました。 つくづく、継続のコツは「止めない」ことだと痛感します。 こうしてブログを書き始める …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born