JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

失敗談 子育て日記

ウキウキとイライラ

投稿日:

Hello, みなさん

朝晩の寒暖差に適応すべく、ノースリーブにフリースを着て寝ています。ユニクロに感謝する毎日です。

JETS 父です

4月25日 日曜日
日本も、インドの感染爆発を心配している場合ではなくなってきました。”まんぼう”と緊急事態宣言の繰り返しです。


さてさて、今回は…

ウキウキとイライラ

子育てをしているとき、自分や妻がどんな時にウキウキするのか、そしてイライラするのか

10か月の子育てを通して”自己分析”してみようと思います。
朝起きたところから代表的なものを書きました。

まずはウキウキから

  • 娘たちの寝起きの笑顔
  • オムツ漏れしてない
  • 2人で仲良く遊んでいる
  • 家事中に一人遊びに夢中
  • ご飯をよく食べる
  • お風呂でわいわい
  • すんなり(15分以内)寝つく
  • 夜/昼ぐっすり寝られた

次にイライラ

  • ご飯を食べている時に「抱っこして~」と泣き叫ぶ
  • 眠そうなときに”よいよい(rocking)”しても全然寝ない
  • 夜泣き5回目以降
  • 睡眠不足

やはり順調にいっているときはみんなニコニコ。問題は、思うようにいかなかったとき。娘たちにとっても、僕たちにとっても。

「なんで思うように動いてくれないんだー!」
とお互い思っているのでしょう。

そんな時こそ、こちらが一呼吸置いて、「まあなるようになるか」「ま、いっか」と良い意味で諦めねばなりません。

でないと、負のスパイラルに突入してしまう。
イライラが伝播し、増幅していく。

これまで何度も反省してきました。

そのたびに

Zen mode

深呼吸し、自分に言い聞かせています(笑)

ここ最近、Zenとユニクロにはお世話になりっぱなしなので、どこかで恩返ししなくちゃな…。

では、また。

-失敗談, 子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

絵本に興味津々。なんか言ってる…

Hello, 父です。 今日は 「読み聞かせ」の様子 をご紹介します。 インスタにも何本かアップしているのですが、改めてブログでも。 読んでいる本は、“Let’s Play.& …

ぎょぎょ・ろりぽり・げこげこ

2022年7月24日(日) Hi, みなさん 7月後半、夏らしくなってきました。 外の蒸し暑さと室内の寒さで、東南アジアの国タイを思い出します。現地の友人によると、タイでは「冷やす」ことで「おもてなし …

すべり台で大はしゃぎ

Hi, みなさん。 衆院選を終え、ここ1週間は過ごしやすい天気が続きましたね。日中の日差しが心地良く、外で思いっきり遊んでしまいました。 さて、今回は すべり台で大はしゃぎ 満面の笑みで、20回以上も …

『新食感』離乳食 はじめました

Hello, みなさんJETS 父です。 12月6日 コロナのワクチンが世界各国で試用され始めました。中国を皮切りに、イギリス、ロシア、アメリカ(もう少し)で運用を開始。医療関係者・高齢者から優先的に …

1歳11か月~新たな試み「光と影」~

Hi, みなさん 1歳11か月 になりました この1か月は、4月から5月へ変わる長い長い1か月でした。何かを新しく始める、その下準備から開始・駆動まで、本当にエネルギーが要ります。何事も初手が大事なの …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born