JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

娘たちへ 子育て日記 定点観測

お箸と豆とヒト

投稿日:

2022年9月11日(日)

Hi, みなさん

2020年6月11日に生まれた娘たち
よって、毎月11日は、〇歳〇か月記念日です。

今日で、2歳3か月になりました

ここ1か月は、今までと比べものにならないほど、言語能力・認知能力・運動能力が発達しているように感じます。

たとえば、手の器用さ。

お箸で豆をつかむ娘

これは少し前の動画ですが、今日はパスタを箸で食べて切っていました。

また、ブロックを積み上げるのはもちろん、上手に歌を歌ったり、画用紙や公園の地べたにマルと点を描いて「にゃんにゃん!」と言ったり…

早くも、リベラル「アーツ」の萌芽が見られ、3歳を待たずして、だいぶ「ヒト」に近づいてきた!

と喜ぶ一方、

「これアタシの!これママの!あれダダの!」と所有権を明確にしたと思いきや、3秒後に力ずくで奪ってきたりします。

日々、『リヴァイアサン状態』です。

これも「ヒト」たる証か…。

まだまだ時間はかかります。

「芽」ハマっていること/もの

  • 自分で歯磨き、仕上げはママorパパ
  • ベッドの上を動物園状態にする
  • 本棚の本をすべて取り出して放置

「光」 最近の喜び

  • 食べる量が激増
  • スシローで”お寿司”を堪能:食べたのは、納豆巻・カッパ巻・炙りしめさば・たまご・うどん(笑)

「影」 最近の悩み

  • 就寝時間が21~22時になった
  • 下の娘は22時を過ぎてもえーん、えーん

それではまた。

-娘たちへ, 子育て日記, 定点観測
-, , ,

執筆者:

関連記事

「歯がゆい」

Hello, みなさんJETS 父です。 ついにアメリカ大統領選の雌雄が決しましたね! Congratulations on the Victory, Joe Biden & Kamala H …

オレンジジュースと娘 (衝撃の動画)

Hello, みなさんJETS 父です。 台風14号直撃!かと思ったら急激に進路を変えましたね。あんな反り方をする台風は初めてみました。 そういえば娘もあれくらいのけぞったことがあったな…。 台風と言 …

熱くなるパーク!

2022年7月31日(日) Hi, みなさん 明日から8月。あっという間です。暑い夏もあっという間に過ぎ去ってほしいものですが、今年の夏は例年以上に暑く、長い夏になりそう…。戦々恐々とする毎日です。 …

結婚式リングガール

2023年1月22日(日) 寒いっ!!それもそのはず、1月20日ごろは大寒日と呼ばれ、一年で最も寒くなる時期。ちなみに、1月25日は「日本最低気温の日」で、北海道でマイナス41.0℃を記録したようです …

2週間でこれだけ変わる:赤ちゃんの成長

6月25日娘たちが生まれてから2週間が経ちます。 この2週間で、娘はどう変わったのか。 まずは、顔(表情)から。 生まれた直後の娘 生後2週間の娘 顔は、かなり落ち着いてきた感じがします(表情・アング …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born