JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 娘たちへ 子育て日記

ブロックを積み上げる

投稿日:

2022年6月19日(日)

Hi, みなさん

父の日。
真夏日(30℃以上)です。


娘たちと外で遊んでいたら、頭痛が…。体調を崩さないよう、気を付けなければいけません。

最近父親離れが進んでいる娘たち。

今まで僕と一緒に歯磨きや口ゆすぎをしていたのに、今は「ダダやだ!ママと!」と言うようになりました。
こうやって父親は避けられていくのでしょう…。悲しいです(笑)

その反面、一緒に遊ぶこともよくあります。

ブロックを積み上げる


手先が器用な下の娘と、パワー有り余る上の娘

この写真はイイ感じに撮れていますが、上手く積み上げられずイライラすることもしばしば。

それでも色んな形を作ろうと奮闘する娘たち。

たくさん遊んで、創造力・忍耐力をつけてほしいな、と願う父でした。

「芽」ハマっていること

  • ブロック遊び
  • 電車にバイバイと手を振る
  • 返事「はいっ!」

「光」 最近の喜び

  • 仲直りできる
  • 靴下・靴を自分で履く
  • 下の娘がジャンプを習得

「影」 最近の悩み

  • 食べ物で遊ぶことも
  • 気に入らないと、床に寝そべり泣き叫ぶ

それではまた。

-「父親」, 娘たちへ, 子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

はじめての クリスマス

Hello, みなさんJETS 父です。 12月27日 新型コロナウイルスが確認されてから早1年。すでに新型コロナの変種がヨーロッパ各地(イギリス・イタリア・フランス・スウェーデン)で検出されています …

らんランrun♪

2022年7月3日(日) Hi, みなさん もう7月ですね。2022年も折り返し地点を過ぎました。この半年間はいかがでしたでしょうか? 1日1日の変化はほとんど感じないのに、1か月、3か月、半年、と経 …

娘の1日:赤ちゃんの”仕事”を全うしている

6月20日(土) 娘と生活を共にして早4日。 行動パターンが見えてきました 笑顔泣くおっぱい飲むちょっと”げぇ”する寝る泣くおむつ替える寝る 1.に戻る。(19時くらいに入浴) こんな感じのサイクルを …

はぎゅー!!

2022年2月20日(日) 2月4日に始まった北京オリンピックも本日で終幕。さまざまな制約や困難がありながら国際的な舞台で活躍する選手たちの姿に、大きな勇気をもらいました。ありがとうございました。 ↓ …

2歳8か月「受容バイリンガル・言語干渉」

2023年2月12日(日) 昨日は、白銀(雪)残る建国記念の日でした。 国民の祝日、ということで、何か記念日らしいことをしましたか?僕は「祝日ありがとう」と心の中で呟きました(笑) ちなみに、建国記念 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born