JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

母の日 1年目

投稿日:

Hello, みなさん

走行中にチャリのタイヤがパンクして萎んでいく感覚。なんとも言えない無力感でした。

JETS 父です

5月9日 日曜日

  • イスラエル人とパレスチナ人の衝突
  • アフガニスタンの中学校での爆撃
  • 中国のロケットの残骸がインド洋に着水
  • 日本では、緊急事態宣言が5月末日まで延長

世界はまだまだ騒がしいようです。


さてさて、今回は…

年に一度の母の日

ということで、

日頃の感謝

を記します。

全国、全世界のお母様、毎日本当にありがとうございます。

こと妻への感謝としては…

  • お弁当と夕食を作ってくれて、ありがとう。
  • 日中一人で娘たちの面倒を見てくれて、ありがとう。
  • 毎日欠かさずお散歩してくれて、ありがとう。
  • お昼寝・夜中の寝かしつけに毎回30分以上も格闘してくれて、ありがとう。
  • ストーリータイムでの迫真の朗読、ありがとう。
  • 食料品の買い出しリストを作ってくれて、ありがとう。
  • 娘たちへの手作りの離乳食、ありがとう。

まだまだ感謝は尽きませんが、妻がいてくれるから子育てにも仕事にもバランスよく力を注ぐことができています。

子どもたちの笑顔を支えてくれて、本当にありがとう。

感謝の意を込めて、娘たちを寝かしつけたあとに2人でお祝いのケーキをたしなみました。



3年後は、子どもたちと一緒に母の日を祝えたらいいな。

とても充実した日曜日、活力を充電し、明日から1週間がんばります。

では、また。

-子育て日記
-,

執筆者:

関連記事

2023年のお正月ごと

2023年1月8日(日) 「明けましておめでとうございます」 を言う時期もそろそろ終わりですね。 1月7日くらいまでを「松の内(門松に由来))」と言い、正月飾りや正月事を終わらせる目安となっているよう …

4タイプ~火のラッシャーと風のパートナー~

Hi, みなさん JETS 父です。 今話題のSNS、Clubhouseのおかげで格段にアウトプットしやすくなったな~と実感しています。 2月7日 イギリスの公営ニュースBBCでは、ミャンマーでの反政 …

立ち上がった!「自立」の萌芽!

Hi, みなさん JETS 父です。 1月24日 アメリカ大統領の就任式も無事終わり、ようやくひと段落。 就任式では詩が詠まれました。 新大統領ジョー・バイデンは子どものころ吃音に悩んでいて、それを克 …

うつ伏せの練習

Hello, みなさんJETS 父です。 いよいよアメリカの大統領選が決着しますね。Donald Trump, Joe Biden どちらになってもアメリカは大きく動きそうです。 大詰めの選挙戦ですが …

桃の節句「ひな祭り」

Hello, みなさん 日が長くなったおかげで、仕事終わりの夕焼けに癒されることが増えてきました(ここ最近は煌々と輝く月でしたが) JETS 父です 2月28日 日曜日 別れの3月・出会いの4月を目前 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born