JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

うつ伏せの練習

投稿日:

Hello, みなさん
JETS 父です。

いよいよアメリカの大統領選が決着しますね。
Donald Trump, Joe Biden どちらになってもアメリカは大きく動きそうです。

大詰めの選挙戦ですが、個人的に驚いたシーンがこちら。

https://ew.com/music/lady-gaga-performance-joe-biden-rally-pittsburgh/

Lady Gagaが Joe Bidenの応援”演説”もとい応援歌唱!?

同じ党の政治家ならまだしも、世界のポップシンガーが「みんなバイデンに投票して!」
なんて、日本じゃああり得ません。


さてさて、今日は手短に。

娘たちの「うつ伏せの練習」を動画に収めました

顔が本気!
頑張っています!!

昔は、うつ伏せで寝かしつけるのがノーマルでした(嘔吐物が逆流しないようにするため)が、乳幼児の窒息死が相次ぎ、うつ伏せ寝がタブーとなりました。

なので、うつ伏せの練習も近くで励ましながら行いました。

手前味噌ですが、月齢5か月の娘たちの頑張りに拍手。

もう少ししたら寝返り・はいはいができるようになりそうです。

頑張っている”仲間”がいるから自分も頑張れる。
僕も明日から「頑張ろう」と思う文化の日でした。

”文化”的なことはほとんどしていません…。

ではまた。

-子育て日記
-

執筆者:

関連記事

娘の1日:赤ちゃんの”仕事”を全うしている

6月20日(土) 娘と生活を共にして早4日。 行動パターンが見えてきました 笑顔泣くおっぱい飲むちょっと”げぇ”する寝る泣くおむつ替える寝る 1.に戻る。(19時くらいに入浴) こんな感じのサイクルを …

上手に読めたね BrownBear

Hello, みなさん 朝fastingをしているせいか、夜中に甘いものを食べてしまう悪癖に頭を悩ませています。今のところ思いつく対策は、早めの歯磨きくらい…。 JETS 父です 5月30日 日曜日 …

「ことば」は、母音からはじまる

Hello, みなさんJETS 父です。 寒い日と暖かい日が交互に訪れている11月下旬。 世間では再び コロナ脅威がニュースになっています。 GOTOも一部中断?中止?するとか。 早くワクチン普及して …

お友だちとボーネルンドへ

2023年2月26日(日) 3日後は3月!というのに、まだまだ寒さが残ります。 日本も寒いですが、アメリカはもっと酷い。南西カリフォルニア州から北東メイン州までブリザードが襲っていて、交通・ライフライ …

2歳5か月「身体性アルファベット」

2022年11月13日(日) Hi, みなさん イギリス、エリザベスタワー(通称ビッグベン)の5年にもおよぶメンテナンスが完了したようです。日本の学校で使われているチャイムと同じ音色がロンドンでも流れ …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born