JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

娘の1日:赤ちゃんの”仕事”を全うしている

投稿日:

6月20日(土)

娘と生活を共にして早4日。

行動パターンが見えてきました

  1. 笑顔
  2. 泣く
  3. おっぱい飲む
  4. ちょっと”げぇ”する
  5. 寝る
  6. 泣く
  7. おむつ替える
  8. 寝る

1.に戻る。(19時くらいに入浴)

こんな感じのサイクルを回しています。

1サイクル1~2時間くらい

夜中も同じサイクルです。

たまに2時間ほど寝る時があるので、

そのタイミング狙って仮眠を取っています。

ただ、今は1人だけですが、

あと3日ほどで もう1人加入します。

おそらく彼女も同じようなサイクルを回してくることでしょう。

そうなったとき、

2つのサイクルが重なったとき、一体どうなるのか。

ピタッとジャストミートしてくれれば良いのですが、

綺麗にたすき掛けのようになったら、

いよいよマズイことになります。

仲良く一緒にサイクルを回してくれ~、

願ってやみません。

父の儚い願望でした。

明日は、もう一人の娘に会いに行ってきます。

-子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

らんランrun♪

2022年7月3日(日) Hi, みなさん もう7月ですね。2022年も折り返し地点を過ぎました。この半年間はいかがでしたでしょうか? 1日1日の変化はほとんど感じないのに、1か月、3か月、半年、と経 …

人生初の風邪。the first terrible cold

2021年11月21日(木) Hi, みなさん あと10日で師走に突入しますね。今年度も多忙を極める1か月になるのでしょうか。今からワクワクしております(笑) ついに、娘たちが 風邪をひいてしまいまし …

「ことば」は、母音からはじまる

Hello, みなさんJETS 父です。 寒い日と暖かい日が交互に訪れている11月下旬。 世間では再び コロナ脅威がニュースになっています。 GOTOも一部中断?中止?するとか。 早くワクチン普及して …

これなに~?みてー!

2022年6月5日(日) Hi, みなさん 今回は… これなに~? いろんな物の名前を聞いてくるようになりました。 写真に写っているのは、「ダンゴムシ ( roly poly) 」です。 世界を分かる …

1歳1か月~ワニさんタコさんミッフィーちゃん~

Hi, みなさん 五輪無観客試合が決定し、ボランティアスタッフとして暇を出されてしまいました。2年前はあれほど燃えていたのに…。生きているうちにもう一度開催国になってほしいです。 2021年7月11日 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born