JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

失敗談 子育て日記 父親として

2人の「ただいま」と父の初体験

投稿日:2020-06-17 更新日:

6月17日(水)

妻と娘(E)が我が家に帰ってきました。

ちょうど、1週間ぶりの「ただいま」に感動している暇もなく、娘(E)が泣き出します。

彼女なりの「ただいま」だったのかな。

父親としての初体験

おむつ替え

さっそく娘を泣かしてしまいました。

これ以上ないほどの大泣きでした。

反省点は、素早く替えられなかったこと。

全身に力を込めて大泣きする娘の力が予想以上に強く、娘の足やおしり、オムツの位置を上手くコントロールできませんでした。

戦力外通告。

テキパキやっている妻を横目で観察。
「真似る」は「学ぶ」とはよく言ったものです。

全然できませんw

本日、実践で学んだオムツ替えの手順

  1. 新しいオムツ・ウェットティッシュを用意
  2. 新オムツを広げ、おしりの下にセッティング
  3. 服をまくり上げる
  4. 着用しているオムツを取り外す
  5. ウェットティッシュで大事なところを丁寧に、上から下に拭く
  6. 新しいオムツを装着
  7. 服を戻す

明日はもっと上手くできるように、イメトレせねば。

Day by day in every way I’m getting better and better.

-失敗談, 子育て日記, 父親として
-, ,

執筆者:

関連記事

【お食い初め】100日祝い

Hello, 父です。 「お食い初め」なるものを行いました。 ちゃんと”食べてる” 恥ずかしながら、親になるまで全く知らず、準備も母親に手伝ってもらいました。日本人なのに日本文化について知らないことば …

Thanksgiving

2021年11月28日(日) Hi, みなさん 朝の冷気に手がかじかむようになってきました。寒い中勉学に励んだ受験期を思い出す季節です。 さて、今回は待ちに待った Thanksgiving その年の収 …

1歳5か月~the terrible twos is just around the corner.~

2021年11月11日(木) Hi, みなさん ポッキー&プリッツの日ですね。個人的には「じゃがりこ」の方が好きです。最近ジャーマンポテト味が復活してきました!みなさんのお気に入りは何味ですか …

2歳7か月 「仲良シスターズ」

2023年1月15日(日) 小正月。左義長(さぎちょう)。 冬の田んぼに穴を掘って、竹を組み立て、周りに藁を添える。そこに火を点け、新年の飾りもの(門松や注連飾りなど)を燃やして炎と共に見送る。その焚 …

結婚式リングガール

2023年1月22日(日) 寒いっ!!それもそのはず、1月20日ごろは大寒日と呼ばれ、一年で最も寒くなる時期。ちなみに、1月25日は「日本最低気温の日」で、北海道でマイナス41.0℃を記録したようです …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born