JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 子育て日記

『初めてのツーショット』

投稿日:2020-06-12 更新日:

6月12日、一晩経って、ようやく娘たちの顔が見られました。

帝王切開後の傷に耐えながら、妻が写真・動画を一生懸命撮ってくれました。

起き上がろうとすると、ふらっと気を失いそうになると言っていた妻、本当にありがとう。

産後の痛みは尋常ではない、と改めて痛感しました。

2人の写真を見た親戚によると、

▼ Eは妻に似ていて

▼ Sは僕に似ているそうです

生後1日なので、これからどう成長していくのか分かりませんが、とにかく、2人の元気な姿を確認できて良かった。

ただ、Sは2100 gしかなかったので、NICU(保育器)に入っています。

チューブを鼻から通し、呼吸とミルクのサポートをしてもらっています。

お医者さんは「元気だから心配しなくて大丈夫」と言ってくれていますが、やはり心配です。

父がこうしてブログを書いている今も、Sは懸命に生きている。

ゆっくり、着実に、大きくなって出ておいで。

-「父親」, 子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

好き嫌いをするヤツは…

Hello, みなさん 2月なのに最高気温が20度を越え、小春日和にウキウキしていました JETS 父です 2月21日 日曜日 NASAの火星探査機 rover Perseverance が無事に着陸 …

3回目のクリスマス

2022年12月25日(日) Merry Christmas! この記事が年内ラストとなります。2022年もご愛読くださり、ありがとうございました。2023年もよろしくお願いいたします。 さて、夜中に …

『新食感』離乳食 はじめました

Hello, みなさんJETS 父です。 12月6日 コロナのワクチンが世界各国で試用され始めました。中国を皮切りに、イギリス、ロシア、アメリカ(もう少し)で運用を開始。医療関係者・高齢者から優先的に …

Christmas Presents

2021年12月26日(日) Merry Christmas, みなさん。 妻からのクリスマスプレゼントは、1万円分の小説でした。 邦書と洋書合計で10冊。すべて妻のチョイス。1冊読み終えたら、次のラ …

絵本に興味津々。なんか言ってる…

Hello, 父です。 今日は 「読み聞かせ」の様子 をご紹介します。 インスタにも何本かアップしているのですが、改めてブログでも。 読んでいる本は、“Let’s Play.& …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born