JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 バイリンガル育児 子育て日記

「修学旅行の夜」

投稿日:

2022年10月2日(日)

Hi, みなさん

10月になりました。

○○の秋

みなさんは、どんな秋をお過しですか?

僕は、秋の音色に合わせて、キーボードをカタカタ叩いているので、「タイピングの秋」です。

ここ2週間、ブログ執筆の手を休めて、少しゆっくりしていました。というのはちょっとウソで、書く余裕がありませんでした(汗
楽しみにしていた方々、すみません。

何かあったの?と声をかけてくださった方もいまして…嬉しいかぎりです。

親子共々、元気いっぱいです。

娘たちの成長の著しさに、家に帰ってくるのが今まで以上に楽しみになるほど、子育ては充実しています。もちろん、彼女たちの「イヤイヤ」は増える一方なので、格闘する日々は続きますが…。

さて、ここ2週間で

寝る前のツイントークが「修学旅行の夜」みたいになっていきました

昨夜

上の娘「ピーマン、ピーマン、ジャンプ!」

下の娘「にゃんにゃん、どっか行っちゃったねー」

妻「しー!寝ようね!!」

という感じが2、3分続き、

なかなか寝ない娘たちに「うるさい!寝なさい!!」というお叱りも聞こえてくるほどでした。

寝る前におしゃべりをしたくなるのは、人間の性なのでしょう(笑)

小中学校時代の、あのよく分からないワクワク感、懐かしいです。

「芽」ハマっていること/もの

  • 寝る前のツイントーク(言葉の練習?)
  • 子ども用のイスを押しながら走る
  • ピーナッツ

「光」 最近の喜び

  • 会話できるようになってきた
  • 寝る前に I love you. と言ってくれる

「影」 最近の悩み

  • 抱っこが重い。腰にくる。
  • 「ダダお風呂NO!!」、と浴槽に入ろうとする僕を拒否してくる

それではまた。

-「父親」, バイリンガル育児, 子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

すべり台で大はしゃぎ

Hi, みなさん。 衆院選を終え、ここ1週間は過ごしやすい天気が続きましたね。日中の日差しが心地良く、外で思いっきり遊んでしまいました。 さて、今回は すべり台で大はしゃぎ 満面の笑みで、20回以上も …

ブロックを積み上げる

2022年6月19日(日) Hi, みなさん 父の日。真夏日(30℃以上)です。 娘たちと外で遊んでいたら、頭痛が…。体調を崩さないよう、気を付けなければいけません。 最近父親離れが進んでいる娘たち。 …

2歳5か月「身体性アルファベット」

2022年11月13日(日) Hi, みなさん イギリス、エリザベスタワー(通称ビッグベン)の5年にもおよぶメンテナンスが完了したようです。日本の学校で使われているチャイムと同じ音色がロンドンでも流れ …

2歳8か月「受容バイリンガル・言語干渉」

2023年2月12日(日) 昨日は、白銀(雪)残る建国記念の日でした。 国民の祝日、ということで、何か記念日らしいことをしましたか?僕は「祝日ありがとう」と心の中で呟きました(笑) ちなみに、建国記念 …

熱くなるパーク!

2022年7月31日(日) Hi, みなさん 明日から8月。あっという間です。暑い夏もあっという間に過ぎ去ってほしいものですが、今年の夏は例年以上に暑く、長い夏になりそう…。戦々恐々とする毎日です。 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born