JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記 父親として

はぎゅー!!

投稿日:

2022年2月20日(日)

2月4日に始まった北京オリンピックも本日で終幕。
さまざまな制約や困難がありながら国際的な舞台で活躍する選手たちの姿に、大きな勇気をもらいました。ありがとうございました。

↓メダル・入賞者まとめ↓
https://www.joc.or.jp/games/olympic/beijing_winter/japan/winnerslist/

一方、ロシアがウクライナへ侵攻を進め、第二次世界大戦以来の戦争になると懸念されています。

Boris Jonson says people need to understand the “sheer cost in human life” war could entail.


↓英国首相ボリス・ジョンソンのインタビュー↓
https://www.bbc.com/news/uk-politics-60448162


はぎゅー!

こちらをご覧ください。

親バカですが、娘たちのハグに頬を緩ませてしまいます。

JETS familyでは、ハグのことをhug youぎゅーを組み合わせて「はぎゅー」と言っています。

やはりスキンシップはとても大事で、ハグをすると「幸せホルモン」のオキシトシンが分泌され、落ち込んでいた気分も回復します。仕事で疲れたときや娘たちの機嫌が悪かった日は、ハグに救われています

日々の子育ては大変ですが、ハグのおかげで何とか前進している感じです。

イヤイヤ期真っ只中、もっとオキシトシンを増やしたい…。

「光」 最近の喜び

  • 2語を組み合わせて話す「にゃんにゃん、ここ」
  • 夜起きる回数が激減(朝方はまだまだ)
  • トイレのタイミングを教えてくれる(ドンピシャではない)
  • お風呂の学習シート、大活躍(あいうえお、アルファベット)

「影」 最近の悩み

  • ご飯を食べないときがある
  • 物の取り合い
  • 気に入らないことがあるとすぐ泣く

それではまた。

-子育て日記, 父親として
-, ,

執筆者:

関連記事

ふれる・まなぶ

2022年8月28日(日) Hi, みなさん 8月下旬。暑さも和らぎ、なんと今日は23℃。雨も降って、半袖ではちょっと肌寒いくらいでした。 一方、異国パキスタンでは、大雨・洪水で数百万人が被害を被って …

【定点観測】月齢4ヶ月

Hello, みなさん。父です。 残暑から一変、長袖・長ズボンの季節になりました。娘たちも衣替え。 秋は一瞬で過ぎてしまいましたね。「〇〇の秋」なんて言っている暇もないほどでした。むしろ台風サイアクで …

にゃんにゃん part 4

2022年5月22日(日) Hi, みなさん ある議員の三角関数不要(暴)論と不安定な天気にストレスが溜まりますw勤務先の体育祭は途中で中断、延期となりました。コロナ禍も然りですが、不確定要素によるト …

どうぶつえん

2022年9月4日(日) Hi, みなさん もう9月。2022年も残すところあと3分の1となりました。 いたずらに時が過ぎていないか、そんな漠然とした不安に苛まれることも増えました。 節目の30歳、時 …

上手に読めたね BrownBear

Hello, みなさん 朝fastingをしているせいか、夜中に甘いものを食べてしまう悪癖に頭を悩ませています。今のところ思いつく対策は、早めの歯磨きくらい…。 JETS 父です 5月30日 日曜日 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born