JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記 子育て英語

とんぼとわたし

投稿日:

Hi, みなさん。

明日から11月、霜月です。

まだ霜が降りるほど寒くはありませんが、起きるのが億劫になる季節がやってきました…。

とんぼとわたし

まずは、動画をご覧ください。

とんぼに興味深々

こんなに近寄っても逃げないとんぼ。

肝が据わっていますね。

さすが、dragonfly と言われるだけのことはある(笑)

名前の由来ととんぼの性格は関係ないですが…

ちなみに、fly は「ハエ」、fireflyは「蛍」。

flyといえば、前回のブログで紹介したMy Bodyという幼児向けの絵本に、こんなことが書いてありました。

Houseflies taste food with their own feet.


housefly「イエバエ」は自らの脚で食べ物の味を感じているらしいです。

ハエが何度も止まってきたら、「美味しい」ということなのでしょうか(苦笑)

飛び去っていくとんぼに「ばいばーい」と手を振る娘、自然と触れ合う大事な機会となりました。

ではまた。

-子育て日記, 子育て英語

執筆者:

関連記事

「月」と「太陽」

Hello, みなさんJETS 父です。 霜月に入りました。 「霜が降りるほどの寒さ」ではないですが、あと2か月もすれば2020年が終わると思うと、背筋が”凍り”ます。 2月末からコロナで息つく暇もな …

1歳5か月~the terrible twos is just around the corner.~

2021年11月11日(木) Hi, みなさん ポッキー&プリッツの日ですね。個人的には「じゃがりこ」の方が好きです。最近ジャーマンポテト味が復活してきました!みなさんのお気に入りは何味ですか …

もーもー

2022年2月27日(日) 先週のボリス氏のインタビューから早1週間。 Boris Jonson says pepole need to understand the “sheer cos …

スキマにぴたっ

Hello, みなさん 季節の変わり目、寒暖差と梅雨の気圧に調子が整いません。髪の毛もぼさっとしがちです。 JETS 父です 6月6日 日曜日 さて、今回は… スキマにぴたっ とハマる娘をとらえました …

Thanksgiving

2021年11月28日(日) Hi, みなさん 朝の冷気に手がかじかむようになってきました。寒い中勉学に励んだ受験期を思い出す季節です。 さて、今回は待ちに待った Thanksgiving その年の収 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born