JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 失敗談 娘たちへ 子育て日記 父親として

豆とやけど

投稿日:

2021年10月17日(日)

Hi, みなさん

「何だか寒いな~」とヒートテック取り出しました。
10月も半分過ぎていたんですね。
あと2週間で11月、あっという間に12月、年末になります。

さてさて、

枝豆納豆が大好きな娘たち。

おやつに枝豆を食べると、なかなか止まらない。
床が枝豆だらけになる始末。

納豆は、枝豆の比ではない。

”大惨事”


テーブルも床もお口の周りも、ネッバネバ!

洗い物も大変。

与える側としては、ある種の覚悟が必要。

まあ、植物性たんぱく質を豊富に摂ってくれるならいくらでも掃除はしますが…(笑)

やけど

先週の日曜日、妻の外出中

「少しでも部屋を綺麗にしよう」と掃除をしていたときのことです。

僕は、掃除機で床掃除をした後、テーブルの水拭きをしていました。


娘二人は掃除機の電源を入れたり切ったりして遊んでいます。
回転するモーターに興味深々。

よかった
「抱っこして~!」と泣きついて来ない、これで掃除がはかどる

二人そろって掃除機に集中している。
そのまま遊ばせておこう。

ダイソンありがとう。
ホコリだけでなく、娘たちの興味関心も吸い取ってくれるんだね。

夢中になっている彼女らを横目に

テーブルをふきふき

弱アルカリ性の拭き取りシートで汚れが取れる取れる!

綺麗になるテーブルにやりがいを感じていた矢先…

「ギャーーーー!!!!」

「えっ!?!?」

後ろを振り返ると、

上の娘の指が

掃除に吸い込まれてる!!

「ヤバい!!」

掃除機のスイッチを押していた下の娘の手を離し、すぐに吸引口から指を抜き取る。

薬指が火傷し、皮膚がえぐれ、下の肉が見えている

幸い流血はしていない

すぐさま消毒し、ばんそうこうを貼り、娘を抱きしめる。

痛みと驚きでぎゃーぎゃー泣いている娘。

「ごめんね、痛かったね」

と慰め続ける。

10分くらいしてようやく落ち着いてきた。

泣き止んだ娘を抱きしめながら、

掃除機の危険性を看過し、目を離してしまった自分を責めた

あれから1週間、娘の指はかなり回復し、かさぶたが出来つつある。

ばんそうこうをはがそうとする娘。

彼女を注意しながら、僕は心の中で「ごめんね」を繰り返す。

娘の傷が癒えたとしても、父親として心にちゃんと刻んでおかねばならない。

親の不注意で子どもを大ケガさせないように。

-「父親」, 失敗談, 娘たちへ, 子育て日記, 父親として
-, , , ,

執筆者:

関連記事

お友だちと動物園へ

2023年2月19日(日) 「立春」と書いてから、早2週間が経ちました。 今日は「雨水(うすい)」、約二週間後は「啓蟄(けいちつ)」、そして一か月後は「春分」です。春分の日は祝日なので、ぜひとも二十四 …

ピアノと娘

2022年4月24日(日) Hi, みなさん UNIQLOの感動パンツに感動している父親です。 初夏の暑さから一転、春先の肌寒さに、重ね着せずにはいられません。あと1週間もすればゴールデンウイークなの …

“圧倒的強者”になるために…

6月19日(金) 妻と娘が帰ってきて、今日で3日。 最初は どんなことにもおっかなびっくりだった僕ですが、 徐々に慣れてきました。 やはり、 「初めて」と「2回目」には天と地ほどの差がありますね。 「 …

77億分の2の邂逅. 早くも”姉妹ケンカ” (動画)

6月28日(日) ついに! 娘2人がそろいました そしてまさかの初! 姉妹ゲンカ 姉の左フックが 妹の顔面にクリーンヒット妹は”クライアウト” View this post on Instagram …

ブランコ 二刀流

2022年1月30日(日) 1月もあと少し。1年の12分の1が過ぎます。昨年の1月も同じようなことを書きましたが、2021年は本当にあっという間でした。外出や集まりなどがほとんどなかったからでしょうか …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born