JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

山girl、牛girl

投稿日:

Hi, みなさん

朝晩はようやく秋らしくなってきました。


真ん丸のお月様にテンションが上がる妻を横目に、不老不死の実現可能性とそれによる人生観の変容を考える夫。

古来より人は月に魅了されてきましたが、最近のマンガでも「月」を描いているものが多く見られます。世界観を広げるには”もってこい”なのでしょう。

2021年9月20日(月)

久しぶりに自然を堪能

山に遊びに行きました

遠くを見て喜ぶ娘たち。
鳥さんにもワクワク。

牛さんにご挨拶、動物好きの妹

いとこに手を引かれ喜んでいる、社交的な姉

車の中でも寝てしまうくらい、疲れ切っています。

ぐっすり眠ってくれる幸せたるや、です(笑)

あと10日もすれば10月。Time flies.

年々加速する体感時間。

不老不死になったら体感時間はどうなるのか。

秋の夜長にぼーっとしてみます。

娘たちが寝た後の1時間はまさに一瞬です…。

では、また。

-子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

2歳4か月の「揺らぎ」まとめ

2022年10月10日(月) Hi, みなさん スポーツの日 「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力のある社会の実現を願う。」 「体育」ではなく、「スポーツ」。時代の趨勢を感 …

「月」と「太陽」

Hello, みなさんJETS 父です。 霜月に入りました。 「霜が降りるほどの寒さ」ではないですが、あと2か月もすれば2020年が終わると思うと、背筋が”凍り”ます。 2月末からコロナで息つく暇もな …

【予防接種】5種類!!一気に打ちました

Hello, みなさん。JETS父です。 本日は、予防接種2回戦。 車に乗り込む二人. 神妙な表情. 一気に5種類! まさかの“クインタプル”ヘッダー!(そもそもクインタプルヘ …

娘(S)とご対面. NICUで力強く生きている!

6月15日14:30~ 妻と共に、ドクター・ナースのお話を聞いてきました。 まず何よりも、妻・娘2人が元気であることを確認できたことが一番の喜びです。 そして退院日も決まりました。 妻と娘(E)は、6 …

自然に囲まれて

2022年5月1日(日) Hi, みなさん ゴールデンウイーク?に入りました。平日と休日/祝日が入り混じる今年のGW、有給が取れない私は3連休がMax。まあ、休みすぎるとだらけしまうので、これくらいが …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born