JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記

歩行練習 with 洗濯物入れ

投稿日:

Hi, みなさん

ようやくコロナワクチンの予約をしました。同僚や知人の話を聞くと、接種の翌日あたりに高熱が出るということで、仕事に支障が出ない日を狙います。

2021年8月1日(日)

歩行練習 with 洗濯物入れ

まずはこの動画をご覧ください。

げらげら笑いながら歩行練習をする娘たち。100均で売っているシンプルなものでも大はしゃぎできる。

見ているこっちも笑顔になってしまいます。

と同時に、「ぶつからないかな」とか「転んでもケガしないかな」とか考えてしまいます。

あとさきのリスクを考えずに全力で遊ぶ娘たちと、常に危険を考えてしまう親バカな父親

ハイリスク・ハイリターンと分かっていても、なかなか思い切れない。

まあ、多少危険があっても、洗濯物ネットで「身体感覚を鍛えている」のだからいいか。勇気をもって見守ろう。

結局は楽観的になってしまう、日曜の昼下がり。
暑さで思考体力も落ちているのかな。

いっそのこと、僕も洗濯物入れをかぶって 娘たちと思いっきり遊んでしまいたい…。

では、また。

-子育て日記
-,

執筆者:

関連記事

願いごとは…

2022年3月20日(日) ここ最近、BBC, CNNのトップニュースはほぼ全て「ロシアとウクライナ」 このまま戦火がさらに広がっていくのか、それともうまく終息していくのか。 https://www. …

ばいばーい!あぽー!

2022年3月6日(日) 激化するロシアによるウクライナ侵攻。 ウクライナの街は変わり果てています。 https://www.bbc.com/news/world-europe-60610840 ばい …

とんぼとわたし

Hi, みなさん。 明日から11月、霜月です。まだ霜が降りるほど寒くはありませんが、起きるのが億劫になる季節がやってきました…。 とんぼとわたし まずは、動画をご覧ください。 とんぼに興味深々 こんな …

自然に囲まれて

2022年5月1日(日) Hi, みなさん ゴールデンウイーク?に入りました。平日と休日/祝日が入り混じる今年のGW、有給が取れない私は3連休がMax。まあ、休みすぎるとだらけしまうので、これくらいが …

2歳9か月「保育園の準備」

2023年3月12日(日) 建国記念の日の降雪から1か月。 一気に暖かくなり、日中は23℃越え。そろそろ半袖を用意しておきたい。「半袖にーさん=23℃が半袖を着る目安」って言いますか?笑 近所の桜もも …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born