JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記 定点観測

1歳1か月~ワニさんタコさんミッフィーちゃん~

投稿日:

Hi, みなさん

五輪無観客試合が決定し、ボランティアスタッフとして暇を出されてしまいました。2年前はあれほど燃えていたのに…。生きているうちにもう一度開催国になってほしいです。

2021年7月11日(日)

今日でちょうど1歳1か月になりました。

最近は、出来ることが増えた、というより、元々それなりに出来ていたことの精度が上がってきたように思います。

たとえば、手先が器用になってきたのもその1つ。

指人形のワニさんとタコさんと遊んでいます

をつかんだり、お花を握ったり…

それから、ミッフィーちゃんに安定して乗れるようになりました。

体幹が安定してます。

また、ご飯も手とスプーンを使って、自分で食べられるように(もちろんテーブルの上と床は”大惨事”)。

歩くのもかなり上手になってきました。
小走りをするシーンも(もちろん転びますが)。

毎日たくさんのtrial & errorを繰り返し、着実に成長している娘たち。

明日はどんなことが出来るようになっているのか、1日1日の成長が楽しみ。

では、また。

-子育て日記, 定点観測
-, ,

執筆者:

関連記事

3か月の娘との「会話」

Hello, 父です。 先日のBBC Newsで「金星に生物がいるかもしれない」という記事を目にしました。 It’s an extraordinary possibility &#8211 …

お友だちとボーネルンドへ

2023年2月26日(日) 3日後は3月!というのに、まだまだ寒さが残ります。 日本も寒いですが、アメリカはもっと酷い。南西カリフォルニア州から北東メイン州までブリザードが襲っていて、交通・ライフライ …

【定点観測】月齢9ヶ月

Hello, みなさん 久方ぶりの雨模様。雷雲も立ち込めて、お天道様はお怒りですが、こちとら新年度の準備に怒っている暇などこれっぽちもありません。 JETS 父です 3月13日 土曜日 英国王室のレイ …

1歳3か月~トゥイトゥイ~

Hi, みなさん 9月11日、20年前の今日、米国の世界貿易センタービルが爆破されました。アメリカ同時多発テロ事件をリアルタイムのニュースで見ていた僕は、当時9歳。ただただ、ビックリしていたことだけ覚 …

好き嫌いをするヤツは…

Hello, みなさん 2月なのに最高気温が20度を越え、小春日和にウキウキしていました JETS 父です 2月21日 日曜日 NASAの火星探査機 rover Perseverance が無事に着陸 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born