JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記 定点観測

1歳1か月~ワニさんタコさんミッフィーちゃん~

投稿日:

Hi, みなさん

五輪無観客試合が決定し、ボランティアスタッフとして暇を出されてしまいました。2年前はあれほど燃えていたのに…。生きているうちにもう一度開催国になってほしいです。

2021年7月11日(日)

今日でちょうど1歳1か月になりました。

最近は、出来ることが増えた、というより、元々それなりに出来ていたことの精度が上がってきたように思います。

たとえば、手先が器用になってきたのもその1つ。

指人形のワニさんとタコさんと遊んでいます

をつかんだり、お花を握ったり…

それから、ミッフィーちゃんに安定して乗れるようになりました。

体幹が安定してます。

また、ご飯も手とスプーンを使って、自分で食べられるように(もちろんテーブルの上と床は”大惨事”)。

歩くのもかなり上手になってきました。
小走りをするシーンも(もちろん転びますが)。

毎日たくさんのtrial & errorを繰り返し、着実に成長している娘たち。

明日はどんなことが出来るようになっているのか、1日1日の成長が楽しみ。

では、また。

-子育て日記, 定点観測
-, ,

執筆者:

関連記事

2週間でこれだけ変わる:赤ちゃんの成長

6月25日娘たちが生まれてから2週間が経ちます。 この2週間で、娘はどう変わったのか。 まずは、顔(表情)から。 生まれた直後の娘 生後2週間の娘 顔は、かなり落ち着いてきた感じがします(表情・アング …

お年玉の使い道②

2022年1月23日(日) トンガの海底火山が大噴火し、太平洋に面する諸地域に津波が襲来。トンガ諸島には火山灰が降り積もり、飛行機は着陸することもできず、未だにその被害の実態は分からぬままです。 また …

2歳5か月「身体性アルファベット」

2022年11月13日(日) Hi, みなさん イギリス、エリザベスタワー(通称ビッグベン)の5年にもおよぶメンテナンスが完了したようです。日本の学校で使われているチャイムと同じ音色がロンドンでも流れ …

スキマにぴたっ

Hello, みなさん 季節の変わり目、寒暖差と梅雨の気圧に調子が整いません。髪の毛もぼさっとしがちです。 JETS 父です 6月6日 日曜日 さて、今回は… スキマにぴたっ とハマる娘をとらえました …

うつ伏せの練習

Hello, みなさんJETS 父です。 いよいよアメリカの大統領選が決着しますね。Donald Trump, Joe Biden どちらになってもアメリカは大きく動きそうです。 大詰めの選挙戦ですが …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born