JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

子育て日記 定点観測

1歳1か月~ワニさんタコさんミッフィーちゃん~

投稿日:

Hi, みなさん

五輪無観客試合が決定し、ボランティアスタッフとして暇を出されてしまいました。2年前はあれほど燃えていたのに…。生きているうちにもう一度開催国になってほしいです。

2021年7月11日(日)

今日でちょうど1歳1か月になりました。

最近は、出来ることが増えた、というより、元々それなりに出来ていたことの精度が上がってきたように思います。

たとえば、手先が器用になってきたのもその1つ。

指人形のワニさんとタコさんと遊んでいます

をつかんだり、お花を握ったり…

それから、ミッフィーちゃんに安定して乗れるようになりました。

体幹が安定してます。

また、ご飯も手とスプーンを使って、自分で食べられるように(もちろんテーブルの上と床は”大惨事”)。

歩くのもかなり上手になってきました。
小走りをするシーンも(もちろん転びますが)。

毎日たくさんのtrial & errorを繰り返し、着実に成長している娘たち。

明日はどんなことが出来るようになっているのか、1日1日の成長が楽しみ。

では、また。

-子育て日記, 定点観測
-, ,

執筆者:

関連記事

公園デビュー

Hello, みなさん ここ最近、セヴンのフレンチトーストにハマっています。20秒ほど温めてから食べる。まさに絶品!とまでは言えませんが、発明者のフレンチさん(アメリカ人)には頭が上がりません。 JE …

はじめての クリスマス

Hello, みなさんJETS 父です。 12月27日 新型コロナウイルスが確認されてから早1年。すでに新型コロナの変種がヨーロッパ各地(イギリス・イタリア・フランス・スウェーデン)で検出されています …

1歳6か月「いっさいはん!」

2021年12月12日(日) Hi, みなさん 約1億人の日本人が2回目のワクチン接種を完了し、感染者数も一時期に比べ激減して、「おっ、ついにコロナ終息か!?」と思っていたら… まさかの変異株が出てき …

祝2歳~Happy 2nd Birthday~「ありがとう」

Hi, みなさん どんより曇り空。梅雨の時期に突入しました。 5月の一時期よりは涼しくなり、いくらか過ごしやすいですが、雨はやめてほしいです。娘たちも外に繰り出したくてウズウズ、イライラしています…。 …

娘(S)とご対面. NICUで力強く生きている!

6月15日14:30~ 妻と共に、ドクター・ナースのお話を聞いてきました。 まず何よりも、妻・娘2人が元気であることを確認できたことが一番の喜びです。 そして退院日も決まりました。 妻と娘(E)は、6 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born