JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 取るに足らない

妻が家にいないとこうなる

投稿日:2020-06-10 更新日:

Hi, y’all. 父です。

6/10、夕食の話。

妻が帝王切開で今日の午後から入院しているため、夕食をつくりました。

なんということでしょう。

こんな夕食が出来上がりました!!

ペッパーエノキとお肉の盛り合わせ

「見出し」にしてはいけないくらいの出来栄えw

需要があるか分かりませんが、作り方をご紹介…

『ペッパーエノキ』(左)

  1. エノキを3等分にぶつ切り(英語ではchopといいます)
  2. ラップをしてレンジで30秒チン
  3. コショウをふりかける

『お肉の盛り合わせ』(右)

  1. たまねぎをチョップ、炒める
  2. 牛タンと豚しゃぶ肉を炒める
  3. イイ感じに盛り付ける

どちらも3ステップで出来上がり!

ホップ・ステップ・ジャンプ。とってもシンプル!

Simple is the best.とはまさにこのことですね。

糖質制限をしたい方にオススメしたい一品ですw

「野菜はどこだ?」って?

あるじゃないですか、そこにエノキが(笑)

ちなみにエノキは「食物繊維」らしいので、吸収すらされません。

全国のお父さん

奥さんがいない日こそ、真価が問われますよ。

-「父親」, 取るに足らない
-

執筆者:

関連記事

もう一人の娘と面会 NICUの中へ

6月21日(日) 今日は NICUで頑張る娘(S)との面会 「元気に生きてるかな~」 ドキドキしながら保育器を見ると、 スヤスヤ眠る娘がいました。 よかった。 生まれてから10日間、母親と離れ保育器の …

1歳6か月「いっさいはん!」

2021年12月12日(日) Hi, みなさん 約1億人の日本人が2回目のワクチン接種を完了し、感染者数も一時期に比べ激減して、「おっ、ついにコロナ終息か!?」と思っていたら… まさかの変異株が出てき …

全集中~シルバニアの呼吸~

2023年2月5日(日) 2月に入りました。立春(春の気配が立ち込める頃)を迎え、徐々にですが暖かくなってきました。肌に触れる風も優しくなったように思います。ということは、春の花粉との闘いも始まるのか …

読書のはじまり

Hello, みなさん 母の日と妻の誕生日で1週間に3つもケーキを食べてしまいました。来週はストイックにいかねば。 JETS 父です 5月16日 日曜日 イスラエルとパレスチナの衝突が激化し、いろんな …

カラフルお絵描き

2023年3月5日(日) 3月に入りました。 3月といえば、March。由来は、農耕と戦いの神Mars。古代ローマでは、3月は農耕と戦を始める時期だったようです。また、戦いといえば、軍隊。軍隊と言えば …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born