JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

「父親」 子育て日記

『初めてのツーショット』

投稿日:2020-06-12 更新日:

6月12日、一晩経って、ようやく娘たちの顔が見られました。

帝王切開後の傷に耐えながら、妻が写真・動画を一生懸命撮ってくれました。

起き上がろうとすると、ふらっと気を失いそうになると言っていた妻、本当にありがとう。

産後の痛みは尋常ではない、と改めて痛感しました。

2人の写真を見た親戚によると、

▼ Eは妻に似ていて

▼ Sは僕に似ているそうです

生後1日なので、これからどう成長していくのか分かりませんが、とにかく、2人の元気な姿を確認できて良かった。

ただ、Sは2100 gしかなかったので、NICU(保育器)に入っています。

チューブを鼻から通し、呼吸とミルクのサポートをしてもらっています。

お医者さんは「元気だから心配しなくて大丈夫」と言ってくれていますが、やはり心配です。

父がこうしてブログを書いている今も、Sは懸命に生きている。

ゆっくり、着実に、大きくなって出ておいで。

-「父親」, 子育て日記
-, ,

執筆者:

関連記事

父の初体験② 命にかかわる大仕事

6月18日(木) 仕事を終え帰路につこうとスマホを確認。1通のLINEが。 Can you buy a 空気入れ on your way home? Sure!! ということで、さっそく近くのスーパー …

結婚式リングガール

2023年1月22日(日) 寒いっ!!それもそのはず、1月20日ごろは大寒日と呼ばれ、一年で最も寒くなる時期。ちなみに、1月25日は「日本最低気温の日」で、北海道でマイナス41.0℃を記録したようです …

祝1歳~Happy 1st Birthday~

2021年6月11日(金) 1歳になりました 振り返ってみれば「あっという間」 でも、その日その日は、 「一息つく暇もない」ほどでした。 まずは、これまで1年間、 愛情深く 辛抱強く 娘二人を頑張って …

かぜとの闘い

2022年11月7日(月) Hi, みなさん 日中の暖かな日差しと突き抜ける青空。 先日英字新聞で出会った azure という単語がピッタリの空でした。 ちなみに azureの訳語は… 蒼穹(そうきゅ …

筒から娘

Hi, みなさん 東京2020オリンピックが開会しました。これまで様々な荒波を経験してきた東京五輪。「何とか開催できた」というより「何としても開催した」感じです。 始まったからには、少しでも良い雰囲気 …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born