JETS Family Blog

双子バイリンガル子育て奮闘記 ~How we raise bilingual twins in Japan~

父親として

「最後のハンバーグ」

投稿日:2020-06-08 更新日:

6月8日、今日は時間があったので、久しぶりの手料理。

妻の大好物、『漢の手作りハンバーグ』

付き合い始めてから、かれこれ7年くらいずっと作っている。

最初に作ったのは、初めて彼女の家に行ったとき。

“I’m gonna make Japanese special dish for you.”
と意気込んで作りました。

冷静に考えれば、日本料理じゃないんですが。。。

まあ、「おいしい」と言ってもらえたので結果オーライ。

ちなみに彼女よりも、彼女の妹・弟たちの方が大喜び。

それから家に行く度に、Hey, man, you should make the Japanese dish again. とせがまれるほど。

さて、月日は流れ、2020年6月8日。

これから出産のため入院する妻に向けた

「ひとかたまりの愛情」

2人で食べる「最後のハンバーグ」を胸に、いよいよホスピタルイン。

いってらっしゃい。

-父親として
-,

執筆者:

関連記事

X’masツリー 飾りつけ

2022年12月4日(日) Hi, みなさん ここ1週間は、サッカーワールドカップ in Qatar で大盛り上がりでした。 11/23 日本VSドイツ (2-1勝)11/27 日本VSコスタリカ ( …

らんランrun♪

2022年7月3日(日) Hi, みなさん もう7月ですね。2022年も折り返し地点を過ぎました。この半年間はいかがでしたでしょうか? 1日1日の変化はほとんど感じないのに、1か月、3か月、半年、と経 …

ポチっ、わお!Wow!!

2022年3月27日(日) Hi, みなさん 3月最終週となりました。 2月24日に勃発したロシアのウクライナ侵攻から早1か月。予断を許さない状況が続きます。 https://www.bbc.com/ …

お盆休みでフルチャージ

2022年8月14日(日) Hi, みなさん 甲子園、無事1回戦を終えました。今年で104回目を数える夏の高校野球も、少しずつ形を変えながら伝統を繋いできました。 特に今年は、コロナ禍で様々な制限がか …

【保存版】退院日のあれこれ

妻子を万全な状態で迎えたい。ポイントは、 ”余裕”をもつこと(人手・お金・時間) 主な流れ 病室に迎えに行く(2人以上で迎えに行くのが理想)荷物をまとめるお世話になったナースにお礼の挨拶(またお世話に …

 

2013  Started

2019  Married

2020  Twins born